ビジュアル・シナリオのクオリティが高いだけに、システムや演出の甘さが際立つ。
得点内訳
【グラフィック】
・イベント 10/10
・立ち絵 5/5
・背景 5/5
【シナリオ】
・構成等 18/20
・分量 14/15
【音楽】
・ボーカル 8/10
・BGM 9/10
【システム】
・機能等 7/10
【演出】
・演出 7/10
【裁量点】
・裁量加点 5/5
合計 88点
【感想箇条書き】
・いろいろ書く前に簡単な感想を述べておくと、全体的な印象はとてもよかった。
ただ、ラストで平和を取り戻したあとの主題というかメッセージ的なものの伝え方があと一押し足りなかったかな、という感じ。その一捻りがあればもう少し点数を伸ばせたかもしれない。
・イベント絵は素晴らしい。立ち絵とのギャップも少な目で、構図やキャラの表情差分なんかもよい。
・立ち絵はキャラも多くシリーズを通してのファンも納得のいくレベルだったと思う。
・背景は写真をエフェクトでぼかしたような塗りが目立つが、手抜きでないことは明らか。再現性も高い。
・シナリオはエンディング数も多く、分岐によってガラっと印象の変わるものもある。
読んでいるうちにキーパーソンが明らかにされる点、それがギリギリのところで読めてくるような構成にしているのは実に見事であった。
・無意味で字数稼ぎのような場面がほとんどないのに、これだけのボリュームになったのはなかなか驚くべきところだと思う。
・ライトサイドで疑問に思っていた点や、ここの部分、ヘビーサイドになっても回収できてないけどどうなるんだろう、と感じていた部分も
きっちりとすべてを読み終えたときに分かるようになっており、不完全燃焼もない。
・ボーカル曲もなかなかよい。
・BGMもよい。
・概ねシナリオでは満足したが、その反面、システムや演出に不満がいくつかあった。
・まずボイスの音量が不均衡。これは修正で直せそうな気もする。
・次に、セーブ可能箇所が少なすぎる。これも修正でなんとかなりそうな部分ではある。
・これはシナリオとも関係するが、一部呼称が突然変わる部分がある。選択肢の前後によって突然変わったので、その辺りの見直しが足りていないと推察。※キャラ視点で呼称が変わるのは承知しているが本指摘はそれではない。
・文字が一括表示に対応していない。「高速」の域を超えていない。
・ちょこ(LINEみたいなやつ)のスキップ速度が異様に遅い。
・ライトサイドのいくつかのエンディング付近で急に明るいBGMが流れたのはミスマッチ。ラスト付近はBGMをミュートするとよいかも。
・こうしたシステムや演出の詰めの甘さで合計点が90に満たないこととなった。非常にもったいない。
【最後に一言】
しらすコロッケ食べてきましたよ。売ってる店少ないけどちゃんとあるよ!