驚いた、これは間違いなく駄作だと思います。が、量産されたテンプレ作品から一歩距離を置いた挑戦作。
なるべく、内容(ネタバレ)に触れず、かつ、本作がいかに面白いかを伝えられるように頑張りたいと思います。
駄作の定義、それは人の感性それぞれと思いますが、まぁ、作中で代弁して頂きました通り、この話に共感した私たちの価値観は、概ね(一般人の方々にとっては)駄作なんだと共感出来た感じです。
メインキャラクターを評価しようとした場合、本当に何を言ってもネタバレになるので、
ストーリーに絡めた批評は出来ませんが、こう、思わせぶりな言い方をするなら、私は全キャラクリア後の最後のぶっちゃけトークが好きですw
なんでしょう、冒頭に美しい言葉を述べている彼奴らとの対比と言いますか、
まぁ、こういうスッキリ(物語の締め?)の仕方もあったんだなーとw
量産されたテンプレ作品から一歩距離を置いて、尖った作品がプレイしたい方にお勧めである事は間違いないな、と思わされた一作でした。