ErogameScape -エロゲー批評空間-

riesargentさんのひこうき雲の向こう側の長文感想

ユーザー
riesargent
ゲーム
ひこうき雲の向こう側
ブランド
FLAT
得点
92
参照数
1136

一言コメント

一見、量産型萌え系のゲームで、まさかガチ感動してしまった、だと・・・?

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

と、かなり失礼な一言感想から入ってしまいましたが、
個人的に「張られた伏線」の方向性と、狭い世界に閉じていながらも、
明らかな矛盾というかミスの無い高いレベルで完成された世界観が非常にGoodです。

妹*2、謎少女、正規ヒロインのいずれも、
異なるテーマを扱っており、その意味では読み手を飽きさせないオチを4パターン用意したこと、
併せて加点対象としたいと思います。
#ただ、他の方も申している通り、明らかに攻略推奨順がありますねw

初回攻略時は、綾→正妹の順を守る事は、本ゲームを楽しむ上で、
もう必須と言っても過言ではない気がします。(システム側で攻略順にガード処理を設けて欲しい位ですw)
正直、久しぶりの叙述トリック?というのかわかりませんが、
まぁ、見事に引っかかりました、私の場合w

綾さんは、まぁさておき、
問題は棚上げという事でオチをつけましたが、
正妹ルートが、一番集中して物語を楽しめた気がします。
#サッカーの公式戦のカウンターの場面とか、何か、全然おにゃの子とは関係ないところで
#熱くなっちゃったりしましたし。

ひっさしぶりに妹モノで感動できたため、
かなり加点対象となりました。

いろはさんは体から始まる恋愛をテーマに扱ってたため、
正直、感動とはちょっと別の視点での話となるため、
綾さんと並べて、しょーじき弱いのが本音となりますね。

で、ラスト(とシステムですればいいのに...)の瑛莉さん。
しょーじき、カメラ回収時点のあのニヤリ笑顔と、
イジメの辺りでは結構、「なんだ、コイツ・・・」とか思わされちゃいましたが、
転と結が卑怯ですw

あ、↑を書いて気づきましたが、起承転結が綺麗なんですね、このゲーム。
萌えっていうか、「良い話、読んだなぁ」という読了感がハンパねーです、瑛莉さん。
#伏線という意味よりかは、推奨攻略順の話はこれが起因してるんでしょうね。

何か、終了直後の感動をツラツラと書き連ねてたらエライ長くなってしまいましたが、
初心者、中級者、上級者の全てを対象にお勧めできる良いゲームだと思います。

良いモノを出した後は、そのクオリティー維持が大変ですが、
今後も期待させて頂きます。