ErogameScape -エロゲー批評空間-

rhapsodyさんの戦女神ZEROの長文感想

ユーザー
rhapsody
ゲーム
戦女神ZERO
ブランド
エウシュリー
参照数
513

一言コメント

“過去の話“という制約上、ストーリーが一本しかなく2週目はプレイする気を起こさないという欠点を内包してはいるが、この一つしかないストーリーが非常に良い出来なため、無碍に批判することが憚られるなんとも評価に困る作品。

長文感想

キャラ、世界観、ストーリー、どれをとっても非常に深いところまで練りこめている。膨大な時間を掛けたであろう、この作りこみを見れば、おおよその批判は吹っ飛んでしまうというものだ。エウシュリーが誇るゲームシステムにおいても前作に比べ飛躍的な向上を見せており、ストレスなくプレイすることが可能だ。

しかし、設定垂れ流し&説明口調なテキストと、2週目以降をプレイさせる魅力的な要素(ルート分岐、エンディング分岐)が無いことは大きな減点対象である。

アドベンチャーゲームはないゆえに、テキストの酷さをあまり責める事はしない。
しかし、やりこみを期待していた者(私含め)にとって、2週目以降をやる気になれないのは非常に残念だった。過去の話であるゆえに、分岐をさせてしまうと戦女神1に繋がらないという危険性があるので致し方ないことではあるのだが、ここを期待してしまうのはやはりエウシュリーの名がそうさせるのか・・。いずれにせよ非常に残念に思えてしまった。

・・というよりも、この作品に限っては一週目でプレイを終えるように作られているように思える。
例えば、2週目でいける所が増えるわけではないし、鍵のかかった扉は工夫すれば一週目で全て通れるようになっている。こういう作りを見ると、2週目3週目と引き継げる元来のシステムを継承させてはいるが、それを推奨はしていないということなのだろうか。

とするならば、2週目以降はやる気がしないと批判するのはお門違いということなのだろうか・・。