こねこソフトになってもノリは良くも悪くもねこねこ、な作品。自分はこのノリ好きなので安心してプレイできました。
ゆきいろ+ナギサの+ねこみみ=これ みたいな感じ。ナギサのは幼馴染だけ見てたらそんなこと思ったから書いた。きらおとのスタッフ(?)がほとんどのようで、中身・雰囲気はねこねこソフトと何ら変わらない。ブランド名変えた理由はなんなんでしょうね、ねこみみ+等身の小さい女の子だから?
スタッフ座談やおまけにもねこねこの過去キャラ(主にいもうと初段こと愛衣)が出まくるのでブランド名が変わっただけのねこねこゲーとしか取れません。そういった注意は必要なものの、ブランド復活(そらいろ以降)後の作品郡としては出来は悪くないのでは?自分の場合は、過去作が割と分かっているので、過去キャラの出演やブランド補正はあるのかもしれませんが。ただし、古くからのねこねこっぽさは何も変わっていないので新規ユーザーは注意が必要です。合わないなら諦めた方がいいです。
以下、コメント
・ほの香√について。最後早朝(?)にほの香連れ回すCGを見て、ふと「ナギサの」の夏生ちゃんも主人公が似たように連れ出してたなーと、いうことを思い出しました。(関係ないけどナギサの良かったなー)
・千愛√あっさりしすぎ・・・。「ねこみみなくなったから主人公に嫌われると思った」とか本人は真面目に悩んでたんでしょうけど、すげーどうでもいい悩みだなーとか思いながら見てました。