俺こういうのほんと好きだ
久々にはじめから終わりまで心の底から笑ったバカゲーだと感じた。立ち絵の違和感が割と気になりますが、それを差し引いても俺は好きかな。タイトルを最後まで貫いたのはえらいと思いました。このベクトル維持してくれるなら結構真剣について行くこと考えますわ。
少しだけ苦言を呈すると、設定があまり現実的な内容ではないという点に関して。この点は公式を調べれば回避するのは難しくないはずなので、下調べをちゃんとして欲しいかなって思った。
求めるものと違うとか、このテキスト・ギャグは合わないという批評で悪いというのであればそれはそれで問題ないと思う。ただ、今のユーザーが現実的・人間的な要素を求める傾向にあるのは理解できますが、こういった内容はもう少し好意的に捉えてもらえないと、メーカー的にもユーザー的にも食傷気味になりかねないような気がします。
以下コメント
・千菜美√の雪玉投げる下りが完全にどっかの推理の絆だったのが笑った
・ろりかは冗長
・クルム√にいけないバグ速く直してください
・ほのか√について、宿直室での忘年会の裏で残った学生組による負け組会的なことが催されてると思うと何か笑える気がしないでもない。全然関係ない感想ですハイ
・くるみ√について、ペンギンパジャマいいですね。TinyBellの「閉じた世界のトリコロニー」思い出しました
・くるみ√についてもう一つ、誕生会でくるみに一口あたり食べさせてあげるケーキがでかすぎる。地味に気になったので