「クライミライ3」>(越えられない壁)>>「クライミライ」>>「クライミライ4」=「クライミライ2」>>「アカルイミライ」 異論は認める。
「アカルイミライ」…シナリオに中途半端に力が入っていて、肝心のエロシーンがおざなりになっている。エロもシナリオもどっちつかずな駄作。しかし、これをプレイしないとミライシリーズが始まらない。ちなみにシナリオは映画「オーロラの彼方へ」を彷彿させるB級ストーリー。おまけシナリオはゴミです。
「クライミライ」…前作をプレイしていないとキャラの相関図が見えにくいのが難点。CGの使い回しが多いものの、エロシーン数は結構多く、前作の欠点だったエロの薄さは克服されている。神目楓のファンの多くは本作をミライシリーズの傑作に挙げている。
「クライミライ2」…前作以上にCGの使い回しが多く、全ての点で前作より劣っている。本作をとばして次作に行くのが吉。抜きゲーとしての及第点に達していない。
「クライミライ3」…面倒なシナリオ選択が無くなり、文章に没入しやすくなった。エロシーンもCGの使い回しが減ったりと、大分改善されている。抜きゲーとして評価するなら間違いなくシリーズ中1番。特に閑谷紫苑のファンにオススメ。エロスケでの評価は低いが、私からしてみれば本作がミライシリーズの最高傑作だと思う。
「クライミライ4」…前作でシナリオ選択が無くなったと喜んでいたら、本作で新しく移動マップが出現して凹んだ。CGの使い回しも復活し、暗黒期に逆戻り。エロシーン数は多いものの、テキストとCGの質が明らかに低下しているので、抜きゲーとしては微妙な出来。ミライシリーズ未プレイの人は、クライミライ1か3を先にやった方が賢明。