ErogameScape -エロゲー批評空間-

rei99さんの冬馬小次郎の探偵FILE2 ~聖黒樺学園殺人事件~の長文感想

ユーザー
rei99
ゲーム
冬馬小次郎の探偵FILE2 ~聖黒樺学園殺人事件~
ブランド
softhouse-seal
得点
35
参照数
1623

一言コメント

前作から想定いた以上に駄作だった。推理物としては駄作すぎて回避推奨。絵が好みだからで抜きゲにつかえる人ならありかも?

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

前作も推理物としてはお粗末なできではあった。
ただ、前作の感想では、推理物自体があまりみないので
作ろうとする姿勢だけでもありがたいとかきました。
実際あのときはそうおもっていました。

なので、そう長く間をあけることもなく次の作品がでたので
どうせまた大したことないんだろうけど。とはおもいつつとびついてみましたが・・・

今回の作品をプレイした後の今では、
作ろうとする姿勢だけでも。とは思えませんでした。

むしろ、
こんな程度の推理物しか作れないなら、推理物風な作りはやめてしまえ!
と思いましたね。

いやまぁ、メーカー的にも趣向をみた上で抜きゲとして購入するか
を検討する程度の作品しか作らないであろうとはおもっています。
ゆえに、シナリオ面をどうこう言うだけ無駄なメーカーとおもってはいるものの・・・

あの、足跡が被害者の物しかない自殺にみえる首吊りのトリックは・・・
いくらなんでもお粗末すぎでしょう。

雨がふってないときに首吊らせて殺しておいて
犯人が立ち去るときには雨がふりだしていた。
この状況の都合の良さは、まぁ個人的には作り話だとおもえば許容できる範囲です。

雨がふりだしたあとに、犯人が、被害者の靴をはいて後ろ向きに歩いて現場をさったから
現場には、被害者の足跡しか残らなかった。
だから、後になって現場をみると、被害者が一人で現場に歩いてきて自殺したようにみえる。
これも、よしとしますが・・・

問題は、犯人がはいて立ち去った被害者の靴ですよ!
焼却炉にでもすてて処分した?
じゃあ、被害者の死体は靴はいてなかったの?
そんなことになったら真っ先に不自然な点としてあげられるべきですよね?
かりにはいてなかったとしても、すぐそばで靴が発見されなければおかしい。

同サイズの靴を用意していて、それをはかせていた?

現場で都合よく立ち去るときに雨が降り出すかもわからないのにそんな用意を?

まぁ、この程度の作品にそこまで全うなものを要求すること自体が酷だとは
自分自身おもうんですけどね。
一応推理物としての作品を作るんだったら最低限のつじつまあわせとかくらいはやってほしいきがします。

あとはまぁ、テキストの誤字大杉

がんばりがみえないとかまでいうつもりはないですけど。
低価格とはいえ、自分らが作って売り出す商品なのだからもうちょっとしっかりしてほしいものです。