ErogameScape -エロゲー批評空間-

redtintさんのダンガンロンパ1・2 Reloadの長文感想

ユーザー
redtint
ゲーム
ダンガンロンパ1・2 Reload
ブランド
スパイク・チュンソフト
得点
90
参照数
955

一言コメント

PSP版の1・2プレイ済み。1のスクールモードのためだけに購入。グラフィックが非常に綺麗になり、Vitaのタッチパネルを活かした操作を多数追加しているのは好印象。アニメがメインストーリーのダイジェスト状態で微妙だったので、ゲーム未プレイでアニメだけ視聴したという人に是非挑戦して頂きたい。メインストーリーだけでは魅力が伝わる作品ではなく、純然たる続きものである2もプレイできるので。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

総プレイ時間はスクールモードを出すために1を一通りクリアしたのと、
スクールモードの個別エンドコンプリート、
2の映画館のゲーム広告の変更のチェックにかかった時間。

スクールモード目当てだけで買っても、比較的値段も安価であることもあって充分満足できた。
特に江ノ島盾子と朝日奈葵は可愛くて、株が急上昇。
PSP版未プレイのAVG好きには、値段・関連の強い1・2を1本でプレイできるので、
Vitaを所持していれば自信を持ってお勧めできる。

以下はPSP版のレビューを抜粋。(重大なネタバレ有りのため多めに改行)

















<ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生>
オシャレな見かけに反して、キャラクターへの精神的追い詰めはえげつない。
大山のぶ代さんの声で明るく精神攻撃する様はいい意味でクレイジー。
この作品の類似作品(逆転裁判等)との差別化は、
この明るさと狂気の絶妙なバランスの世界観にあると思う。

いかにも2大ヒロインの1人という雰囲気を出していた舞園さやかを1話で消すとは思わなかった。
あまりにも主人公に擦り寄ってくるから「裏切りそうだなぁ。」とも思っていたが、
1話でことが起こるのは完全に想定外。スタッフの本気を感じた。

男の娘・不二咲千尋の声優さんは女性をキャスティングするという安易な方法もあったのに、
きちんと男性声優をキャスティングしているのも凄い。

<スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園>
狛枝凪斗の狂気が凄すぎる。
Chapter1の学級裁判から飛ばしていて、Chapter5の狂いっぷりは芸術とさえ言える。
逆に狛枝以外の犯人は前作より圧倒的に犯行動機の狂気が弱く、
オシオキムービーもアイディア・残酷さ共に食い足りない。
特にChapter3の犯人の犯行動機はプレイヤーのあずかり知らないところで、
狂気・絶望に染まったものだったのでガッカリ。

(動機以外の)キャラクター面やオマケは充実していて大満足。
キャラクター自体は前作と同様に魅力的で、コロシアイが起こらないifのストーリーで仲良く過ごせるのは大満足。

新マスコットのモノミもモノクマに突っ込んでは反撃されるという
更にモノクマの魅力を引き出している良キャラ。

ダンガンロンパの続編か、同スタッフさんの新作AVGを是非プレイしたくなる良作だった。