ErogameScape -エロゲー批評空間-

redtintさんの恋と選挙とチョコレート ポータブルの長文感想

ユーザー
redtint
ゲーム
恋と選挙とチョコレート ポータブル
ブランド
角川ゲームス
得点
72
参照数
1287

一言コメント

PC版プレイ済み。全体的に手堅くまとまった佳作。“選挙”という目的があるので、中だるみすることなく読み進められた。サブキャラ(特に葉月先生)が相変わらず多数攻略不可なのは残念。PC版で大変不評だったあるシステムは改善。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

PC版で大変不評だった強制オートは廃止に!!
但し1周目千里シナリオ固定は変わらないので、
PC版プレイ済みの人が希美(のんちゃん)シナリオだけやろうとすると面倒。

追加ののんちゃんシナリオはごく普通。
のんちゃんの新たな魅力を引き出すまでには至らず。
むしろサルコンビの方がポイントが上がった。
でも、のんちゃんファンならある程度は楽しめるかも。

他はHシーンの差し替えやイチャラブイベントが、シーンごとCGと共に追加されている。
シリアスなシーンの追加はCGも含めてなし。

千里、衣更シナリオ以外は選挙の描写がテキトーなのにガッカリ。
ルートによっては合同記者会見や三者討論会さえもあっさり端折られる。
特に対立候補という立ち位置の皐月は、もう少し選挙的に盛り上げてほしかった。

葉月先生がまたも攻略不可なのはツライ!
サブキャラ攻略不可はPCへの再移植かファンディスクの伏線としか思えない。
葉月先生のシナリオは、皐月シナリオから簡単に分岐できるのに。
……と言いつつも葉月先生シナリオが実現したら買ってしまいそう。