ErogameScape -エロゲー批評空間-

rebirthさんのSummer Daysの長文感想

ユーザー
rebirth
ゲーム
Summer Days
ブランド
Overflow
得点
70
参照数
425

一言コメント

面白い内容ばかりではないけど、それなりに満足

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

とりあえずはパッチである程度は動作するという前提で。

物語としては後味の悪い展開が多いが、それも狙いのうちだと思うので仕方がないのかも。選択肢を超えて暴走する誠(以下クズ)の行動を見ていると腹立たしい。

前作Schooldaysをやった人にとっては、前作の登場人物の別の姿を見ることができるのも楽しい。ただし、前作唯一の良心とも言える刹那が主人公である本作は、周りの邪魔者がうざすぎる。一般的なエロゲだと、攻略中のキャラ以外はあまり干渉してこないことが多いが、本シリーズでは執拗なほどに邪魔をしてくる。そういった面では少し新鮮かも。

キャラ別に少し見てみると

・刹那
前作と変わらずとてもいい子。その分、一番の被害者。

・西園寺母娘
娘は前作のパッケージでは普通のヒロインと思いきや予想外のキャラでしたが、今作も同じ。というか見ていてストレスがたまる。そしてそんな娘の母も同じ。そして、クズも流されすぎ。

・桂姉妹
本作の姉は居合いなどはらはらさせる展開もあるが、それなりに。クズと出会ってなければそれなりに良さそうな感じも見せていた。妹も。悪いのクズ。

・加藤姉妹
前作の姉はそれなりに一途なイメージがあったのに、今作はイヤな女のイメージが強すぎる。妹も同じ。

・その他
面倒なのでパス

悪い部分が遺伝子レベルでつながっているのが本作。

うざい女ばかりなので刹那の良さが引き立つ。まぁそれは刹那の性格の良さがあるからで、Summerdaysは刹那がメインヒロインでないと上手く行かなかったと思う。

システム上の問題と、刹那一直線ルート以外のストレスは大きいが、前作で刹那がお気に入りだった人はそれなりに満足したはず。そうでない人はご愁傷様でした。