『美少女万華鏡 罪だらけの少年』
こちらの方が適切でしょう。
夕莉は、選択肢によっては一度だけ殺人をしますが、罪と言えるのはそれくらいでしょう。
対して主人公は、二人殺してる上に、バッドエンドでは四人殺してる。
実の両親、偽の父、夕莉。
間違いなく、シリーズで一番の糞野郎ですね。
【ヒロイン】
夕莉は可愛かったです。
はい、非常に可愛かったです。
見た目はもちろん、主人公以外どうでもいいというところが好みです。
【エンディング】
はっきり言って、エンディングは非常に微妙でした。
ご都合主義のハッピーエンドという感じ。
エンディング前までは非常に良かった。
偽の父を殺し、夕莉は主人公に依存し、二人とも狂っていく。
「さあ、これからどうなるんだろう」と思ったら、二人で海外に逃亡して、名前を変えて、殺した叔父(実の父)の遺産で幸せに暮らしました。おしまい。
え、終わり……。
そこからどう破滅していくのか楽しみにしてたんですけど……。
うん。
確かに、ハッピーエンドにするなら、これくらいしか無いと思う。
けどさ、いっそ悲しいエンディングでも良かったと思うんだよ。
殺人がばれて逃亡する。
しかし逃げ切れず、捕まって離れ離れになるくらいならと、二人で自殺。
自分は、そのようなエンディングを想像してました。
タイトルの絵が冬の夜の道路(踏切?)なので。
あのご都合主義のようなハッピーエンドには、非常にガッカリしました。
あと、バッドエンドが蛇足。
夕莉を裏切って他の女を抱いたり、夕莉を疎ましく思う展開なんて見たくなかった。
主人公が夕莉を線路に突き落とし、電車に撥ねられて死ぬところは、後味が悪いだけ。
はっきり言って要らない。
てゆーか、バッドエンドなんて要らないだろ。
『呪われし伝説の少女』ではバッドエンドは無かったし、ヒロイン一筋だった。
【エロ】
自分は、道具を使ったプレイが大嫌いなので、それが無いのは非常に良かったです。
十字架やアイス。スライムは論外。バイブやローターやコンドームも論外。
あと、寝取られや陵辱も最初は心配したが、無くて良かったです。
絵は相変わらず綺麗で素晴らしかったです。
不満があるとすれば、毎回、二回以上射精することでしょうか。
はっきり言って、水増しとしか思えないです。
それを削ってエンディングを充実させてほしかった。
【音楽】
悪くはないんだけど、あまり印象には残りませんでした。
【まとめ】
不満もいっぱい書きましたが、シナリオはエンディング以外は非常に良かったです。
自分が一番好きな作品『忘れな草と永遠の少女』並に面白かったし、引き込まれました。
ヒロインも非常に可愛かった。
次回作がラストかは分かりませんが、楽しみに待ってます!