選択肢がややシビア。ちょっとしたことでルートから外れたり思い通りの展開にならなかったりとありますが、主人公の優しさを尊重しているところは好感が持てました。
レビューがあまり載っていなかったので面白くないのかな~と思っていたら。
とんでもはっぷん、これは掘り出し物?!だと思いましたぐはぁ(吐血
物語は偶然入手した魔導書を用いて吸血鬼(ルネ)を召還するところから始まります。
世間から見放された主人公は孤独の中に生きる術を身につけたいと願い、
自らも吸血鬼になることを望みました。
願いを聞き入れた吸血鬼ルネと「血の契約」を交わしますが失敗に終わり、
主人公は半人半魔の不完全な体で生活していくことになりました。(中略)
今にも死にそうな体で試行錯誤しながら行動しているので
選択肢も自然とシビアになり、こんなことで死ぬのかと笑わされもしました。
それだけでなく主人公の弱くて優しい純粋な気持ちを理解(?)していないと
的はずれな展開になったりしますが、筋が通っているので納得できるとは思います。
主人公はナヨナヨでヒキコモリでやや流されやすいかもですが
感情豊かでテンション高いです。
ギャグは結構滑るかもしれませんが、私的にはこういうキャラはヒットです(笑)。
公式のキャラ紹介では音央はゴスロリサイコのツルペタと記述がありましたが、
何かの間違いじゃないでしょうか(笑)サイコは置いといて・・・。ほのかは違うのか?
少なくとも人並みに胸アルーヨ。立ち絵はないように見えるけどCGだと結構あるよな気が。
要が発育しすぎ(イイケドネ)。
基本的に狙ったキャラしかクリアしないので
要と音央以外はアウトオブ眼中でございましたよ(基本的に頭が正常なキャラ)。
他のキャラが気になる方は
ロリー(猫耳幼稚園児?)、人妻、天然クレープ屋!?、吸血鬼とか
いるんで試してみてください(よくわからない紹介デスガ・・・苦笑)。
メイドは忠実暴言ボスキャラ(?)として良い味出してますがクリアできないんでー。
お気に入りキャラは音央です。悪魔ちっくなツンデレです。
素直じゃないところもあまり見せない感情も可愛い~。
声優さんもキャラ合ってて巧みで素敵だ。この娘の原画もいい味出してるぅ。
スゲー面白いという作品ではないかもしれませんが
間違いなく良作なのでやってない方は是非。