ErogameScape -エロゲー批評空間-

raiderさんのアーキタイプ・アーカディアの長文感想

ユーザー
raider
ゲーム
アーキタイプ・アーカディア
ブランド
KEMCO
得点
82
参照数
380

一言コメント

コストパフォーマンスが非常に高いです。少しSAOっぽい設定。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

ほぼ4000円で、これだけのボリューム、総イベントCG枚数、ストーリーはかなりコストパフォーマンスが高いと言えるのではないでしょうか。CGは回想のやつを除いても100枚近くあります。

インディーゲームのような立ち位置だと思うのですが、話があまりにも長いので正直重たいとすら感じました。
良かったところと悪かったところを個人的に挙げていこうと思います。若干ネタバレあり。

良い点
視点変更や回想エピソードなど、様々な登場人物にスポットが当たり、魅力的なキャラクターが多い。
特にアルティア、カトリン、アーシャル様が良かった。
キャラクター毎に戦闘スタイルが異なり分析しながら戦うのが面白い。
ストーリー上敵味方の入れ替わりが激しい。

悪い点
主人公のルストと、メインヒロインのスティがイマイチ。主人公の偽善的な考え方が合わない。
アレグロは後半から段々共感できない。ルストとは考え方が逆だが極端過ぎると思う。あと回想が長すぎる。
ダークケルベロスの話がつまらないので面白さを感じるまでが長い。




前作はメインヒロインのクロが非常に魅力的だと感じたのに対して、今作はおそらくスティがメインヒロインになるはずなんですが、嫌いではないが特に好きでもない、というまま終わってしまいました。

フルダイブゲームで、ゲーム内での死が現実に影響したり、全員ではないがログアウトできないとかはSAOに似ています。