ErogameScape -エロゲー批評空間-

raiderさんの白昼夢の青写真の長文感想

ユーザー
raider
ゲーム
白昼夢の青写真
ブランド
Laplacian
得点
92
参照数
715

一言コメント

Laplacianというブランドの作品はほとんどまともにやっていませんが、美しいキャラクターデザインとヒロイン毎のOPが用意されているなど、力の入った大作っぽい雰囲気を感じたので購入しました。

長文感想

9月はシナリオゲーが多かったと思うんですが、前作の評判の良さからさくらの雲*スカアレットの恋を購入した人の方が多そうな気がします。私はアメイジング・グレイスをまだやってないので...

すももとオリヴィアについては処占的に少しモヤる可能性があります。すももについては公式サイトで事前に知ってたんですが、オリヴィアについては若干の不意打ちNTR感が。直接的なシーンがあるわけでもないのでそこまで気にする人じゃないなら大丈夫だと思います。凛と世凪は処女です。

あくまで "私が感じた良い点と悪い点" を挙げておきます。

良い点
・とにかく絵が綺麗でCG枚数も多め。
・日常描写が面白い(特にCASE3)
・OPがどれも気合い入ってる。
・どのルートも面白いがCASE0が特に良い。
・世凪がとにかく可愛い(序盤の様子からは想像付かないけど)

悪い点
・処占的にモヤる可能性がある。
・通常シーンの一枚絵はクオリティが高いが、エロシーンは割と崩れてると感じる。顔違い過ぎます。
・世凪を気に入るかどうかで評価が分かれる。実質メインヒロインは1人である。
・CASE0は特にテンポが悪い部分もある。

結構延期したので期待してたんですが、個人的には期待以上だったかなと。今は点数高いですけど、点数の高さに釣られてプレイすると何でこんな評価高いの?みたいに感じると思います。そのうち平均点84点くらいに落ち着きそうな気がします。

気になったので追記
プレイ時間の中央値が20時間になってるけど、エロ全部飛ばしたとしてもそんな早く終わらないと思うんですが。プレイスタイルによるんでしょうけど。