ErogameScape -エロゲー批評空間-

raid0408さんの魔導巧殻 ~闇の月女神は導国で詠う~の長文感想

ユーザー
raid0408
ゲーム
魔導巧殻 ~闇の月女神は導国で詠う~
ブランド
エウシュリー
得点
85
参照数
1211

一言コメント

エウ好きに輝くゲーム

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

まずはシステムから。UIは他の方も言うとおり、よくはありません。
ゲームシステムの方も人によっては苦痛と感じるかもしれませんが、現状の戦力でいかに攻めるか、効率がいい戦略は何かを考えることがこのゲームの醍醐味だと思います。
もっとも、周回を続けているとレベルが上がって敵を一方的に蹂躙するゲームになってしまった点は残念に思えます。

次にシナリオ。いつもどおりのエウです。創刻が異質だった分、いつもの雰囲気だったのが好印象。文章は……残念ながらいつもどおりです。
正史エンドがとても好印象でした。あんな王道のエンドは大好きです。転生後の話が非常に気になります。
ただの萌えゲーユーザーには理解できないと思いますが、ギュランドロスとの友情のような、男同士だからこそ表現できる雰囲気がこの手のゲームでしか出せない魅力だとも思いました。
正史ルートでもう少しエイダとの絡みが見たかったのが少々残念に思います。
キャラを多くしすぎたのも、キャラの掘り下げが浅くなってしまった点で残念です。
ここまで、全てエウ信者の脳内補完が含まれています。
訓練されたエウ信者には脳内補完が必須スキルだと思うので、脳内補完ができない方には面白さがイマイチ伝わらなかったのではと思います。

キャラについてですが、何人かいる必要があったのか疑問に思うキャラが。
コロナとギルク、ザルマグスあたりは必要なかったんじゃないかなーと。
レクシュミさんが何しにきたかよく分からなかったし。
このへん出すなら他のキャラもっと掘り下げて欲しかったです。
あともはやお約束ですがアルの声。乗っ取られたときのアルには合っていましたが、普段のアルには合わなさすぎてビックリです。
と、ここまで散々ディスってますが、もちろんいいキャラも居ます。
リューンが可愛い、ネネカが可愛い、パティルナが可愛い。
まあ、個人的にお気に入りのキャラはラクリールさんなんですけどね。
ぬいぐるみ抱えたラクリールさんは筆舌に尽くしがたい。
誰かに依存しないと生きていけないラクリールさんの主になりたい。
あとクライスさんが死ぬ前より死んだ後のほうが生き生きしていて笑いました。
シスコン過ぎて生前の覇気が台無しで良い感じにネタキャラになっていました。

続いてHシーンについて。魔導巧殻にシーンがなかったのが非常に残念です。ボコォが見たかった(
あらゆる属性を取り揃えているので、守備範囲が広い人には嬉しい内容です(反面耐性がない人には辛いわけですが)
個人的に娼婦化したパティルナのシーンがお気に入りです。

と、長文の感想となってしまいましたが、総評としてはそれなりに楽しめた作品です。
と言っても、楽しむのにはSLGゲー特有のシナリオに対しての割り切り、脳内補完があってこそです。
SLGエロゲとその他エロゲは同列には語れないので、SLGエロゲ慣れしてない人には面白さが分からない作品だとも思います。
反面、SLGエロゲが好きだったり、エウの世界観に惹かれた人にとっては割と好印象なゲームだと思いました。