面白そうだったのであまり期待せずに購入、久々に当たりを引いた気分
ゲームの内容を見たときは「BR?でもヒロインがよさそうだから買おう」
と思い半信半疑で購入したが、プレイしてここまでのめりこめたゲームも久々でした。
「他人のためなら死んでもいい、それはズルではない」という考えを持った主人公。
そして13人の人間による殺しあい、勝者は20億を山分け、裏切りや策略、疑心暗鬼が飛び交う空気。
先の読めない殺伐としたスリルや展開にいつの間にかはまっていました。
シナリオ構成も前シナリオで悲劇的な結末を迎えた(EP1では麗佳、EP2ではかりん)ヒロインがメインのシナリオとなっており、次のシナリオがやりたくなるような構成順にしているだけかなりのめりこめた。
私がのめりこみ始めたのはやっぱりEP2からだった。
EP1で敵のまま死んだ麗佳が攻略したかったというのも大きかったが、
EP2のシナリオも麗佳が主人公と手錠でつながり「生きて帰りたい」と思っている麗佳、「他人のために死ぬ」と思っている主人公。
この2人の組み合わせが面白く、麗佳が自分を犠牲にしてまで助けようとした主人公を信頼してからが儒人口に惹かれていく麗佳が面白かった。
EP2の狂気となったかりんは今も頭から離れない、最期にかりんが死んだ時は心のから感動した、可哀想で助けてあげたかったと思った(でも助からないのがまた良い)。
EP3でかりん(一応ヒロインは渚だけど)が某イベントで自分の過ちに気付いて主人公とともに行動する所もEP2の結末もあってかとても良かった。
EP4は王道的な終わり方だったが個人的にはEP2、3のほうが好きだったな。
でもEP4がないと後味が悪くなるのでこれはこれでよかった。
ただ咲実さんがあまり活躍しないのが少し気になった。
メインヒロインなのにキラークイーンの頃と違い、EP1では自分勝手なキャラに改悪されており、EP2,3ともに喋りもせず死んでいる、ちょっと酷かった。
もっと扱いがよかったら人気キャラになっていたかもしれないと思う。
余談
一応私はBR知ってます、単行本で全巻読みました。
キラークイーンのほうで「BRを題材にしている」らしき発言を郷田さんが言っていたので興味のある方はぜひキラークイーンのプレイをお勧めします今はDLで購入できます。
ただ優希がすごいキャラになっているのでそれだけは了承してください。