ErogameScape -エロゲー批評空間-

puddingさんのDies irae ~Acta est Fabula~の長文感想

ユーザー
pudding
ゲーム
Dies irae ~Acta est Fabula~
ブランド
light
得点
100
参照数
7215

一言コメント

やっと玲愛ルート終わった…。燃え尽きた…。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

まず最初に、香純→螢→マリィ→玲愛の順にクリアするのを守るべき。燃え度がどんどん上がっていきます。


マリィ√も相当燃えたが、玲愛√はそれ以上に燃え尽きた…。ラストは不覚にも泣いた。
やっぱ司狼かっこよすぎwww漢の中の漢。
獣殿とカールも今時こんな正統派悪役いんのかってくらい悪役たる悪役。

でもやっぱ日常不足な感は否めない。日常2倍、厨2台詞0.7倍くらいが個人的にちょうど良いと思った。
ほんとにDMFのライターか、てくらい日常が意外と面白かったのでなおさら。
あと戦闘シーンが少し冗長な感は確かにある。
強さの順序の関係上仕方ないがルサルカやヴィルヘルムをもっと活躍させてほしかった、戦闘的な意味で、てのもある。


まあでもマリィ、玲愛ルートで燃え尽きれたのと、
Gユウスケの絵が画一的な萌え絵とは一線を画する綺麗さだったのと、
2007年版を中古2000円で買えパッチでプレイできた身分としては大満足。

まあアペンド版も買ったんだが白本すげぇ…
キャラ紹介はパラメータがあって厨2病患者歓喜www
版権絵もイベント絵も線画も大量に入ってるし、
用語集とか検閲されとるwww懲りすぎwww