ErogameScape -エロゲー批評空間-

puddingさんの暁の護衛 ~プリンシパルたちの休日~の長文感想

ユーザー
pudding
ゲーム
暁の護衛 ~プリンシパルたちの休日~
ブランド
しゃんぐりら
参照数
1890

一言コメント

やっと廉価版が出たのでプレイ。ギャグが笑え(尊徳の出番が減り前作ほどではない)、伏線投げっぱなしなのは前作と同様。ただこれだけは言わせてくれ…。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

暁の護衛シリーズ全体でみればコストパフォーマンスよくないwww

バルドスカイやefが分割分割、値段値段と叩かれる割にこれは殆ど叩かれてないのが不思議だwww
まだ完結編が出てないことにもよるのだろうが、期待値からすると発売されても値段で
叩かれることがなさそうなのでここで言う。
仮に終末論がフルプライスだとすると(というかたぶんフルプライスだろう)
シリーズ計で7000+4000+7000=18000かかってるんだがwww
というか中古価格を考慮するとefやバルドのほうが安いというwww
ボリューム的にも暁+プリンシパルで20時間位。
それに対しバルドスカイは速くて60時間、efも30時間位だろう。

そして暁の護衛、発売当初中央値76位でいま79なんだが…。
続編発表されて未完成じゃなかったっていう安心感にもよるんだろうが、
エロスケで時間経って一時的にでなく、管理人さんのテコ入れ、アンチが初期に低得点入れまくる以外で、安定的に中央値3も上がったゲームって初めて見たわ…。
というか終末論の期待点がRewriteより高いって…。
ほんとこのブランドと姉妹ブランドの信者さんには頭が下がりますわ。いまだに車輪とG線は最近入力多いエロゲーの上位に来てるし。なぜ90点台で得点操作するのかは謎だが。本当は100点でしたいのでは?上下10%削除されないため?G線はその甲斐あってか少し前中央値87に上がってたし。そのかわりスマガやらの平均点が下げられてたが。ベストエロゲの恨み?乙。