キャラ可愛い。シナリオも個別2人目くらいまでは楽しめた。全√で世界観の設定が違うんだったら、個別をBADっぽく終わらせたり、TRUEに期待持たせるような書き方は違くない……?
ルートによって「世界樹の実はいっぱいあるけど、触れない」「フィアを一目見たらハイエルフと気付く」「次元の門をくぐって異世界に着くタイミングはバラバラ」「世界樹は滅びたあと」とかぐちゃぐちゃ。
キャラ萌えオンリーだったらそれで良いと思うけど、それなら全部ハッピーエンドで良くない? TRUEクリア後でさえモヤモヤする。
フィア√ロックかかってるんだから総括になるかと思って楽しみだったのに、ただのフィア√だった。他個別と同様、別の世界観ならロックかける意味ない。
だけど一つ一つの√はそれなりに面白かったと思う。最初の2人目くらいまでは、シナリオの整合性とか気にならないし面白いはず。
人が死なないご都合主義は、キャラゲーだし全然気にならない。むしろ鬱展開は不要なので。生死以外の誤魔化しでしかないご都合主展開には少し思うところはあるけれど。
フィアちゃん成長しないでください。ロリ可愛い。
奈々凌辱良かったです。