ErogameScape -エロゲー批評空間-

pon777さんのきっと、澄みわたる朝色よりも、の長文感想

ユーザー
pon777
ゲーム
きっと、澄みわたる朝色よりも、
ブランド
propeller
得点
80
参照数
772

一言コメント

絆がテーマの物語。魅力的なところは多いが、もっと面白い作品に出来たはずなのに、という勿体無さを感じる作品だった。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

CG、声、歌、音楽、演出、システムなどのクォリティが高く、話も良好。ただし、ストーリー性を高めるための構成にした割には余分な肉付け(キャラゲー的なキャラの立て方やドタバタ、鬼姫の物語など)が多く、シナリオゲーとしては中途半端な印象を受けた。マルチヒロイン・マルチエンドの構成で作っていれば、もっと魅力的な作品になったように思う。

【ストーリーについて】
一本の物語でふた通りの絆を絡ませたところは面白いが、そのために四君子の物語であると同時に鬼姫の物語にもなってしまい、どっちつかずになった印象がある。どちらの話も魅力的ではあるが、一本道の構成にするなら四君子の物語に的を絞った方が良かったと思う。

【既存の形式にとらわれない構成について】
一本道・章仕立ての構成で、同じ登場人物を使い、ふたつの話をひとつの物語にまとめ上げたところがこの作品の特徴。このことが原因でひよの位置づけが流動的になり、アララギや若はヒロイン的な扱いをされているにも拘らず攻略出来ないという、何ともフラストレーションの溜まる状況を作り出している。

【豪華初回限定版の内容について】
サントラCDと詰め合わせ特典ディスクが付く。収録内容は、おまけしなりお、ゲストイラスト(壁紙)、音楽鑑賞(みるくちーハレルヤ1曲)、カラオケ、システムボイス、アレなムービー。おまけシナリオは本編の後日談。短いがドタバタしたノリがなかなか面白い。

【その他】
・魅力的なキャラが多い。ひよ、アララギ、青姉、若が可愛らしく、春告も面白みがある。ひよ以外攻略出来ないのが残念。
・タイトル画面の演出がお洒落。章をクリアする毎にタイトルとイラストが変化する、という粋な演出をしている。
・Hシーンは3回のみ(ひよのフェラと本番、アララギの本番未遂)。内容的にも回数的にも物足りない。
・テキストがくどめ。大仰な表現自体は嫌いではないが、そぐわないシーンにも使っているのが気になった。
・SD絵が微妙。作風に合っていないと思う。アレなムービーはなかなか面白かった。