またまた感動された.........でもやっばりまたちょっと不満が。
まえH2Oやってった時、シナリオの素晴らしさのほか、物語全体の発展に思わなかった
ところが多い、それを心ゆくまで堪能させた。その特色がafter and anotherに完璧に
再現され、ゆいルートに彼女とお兄さんの過去に衝撃を受けた.....このルートがゆ
いというキャーラーを充実した、H2Oのシナリオをも深まった。ファンディスクとして
文句ない。
ただ.............
ライターさん、もっと雪那と晃一のはなし増えよ、この二人の恋物語による感動は本
編にも勝るぞ!
はやみルートは相変わらず泣ける、が、ほたるルートの貧弱は本編と大して変わりは
ない。はまじ·雪路ルートや真紀のオマケを加えても、音羽ルートがない不満をも静
まらない。
PS:一体どこの誰かがトランプを発案した。。。。雰囲気台無しじゃん!
残念な所といえば、ライターさんがH2Oを作った時の発想だ。もしH2Oにafter and
anotherの真髄も加担したら、それを85点にあげてもいい。
それでも、after and anotherの補完も遅くはない、出来もよくて、一年あまりH2Oへ
の探求も終わり.....枕さん、お疲れ。次回のサクラノ詩も期待するぞ。