ErogameScape -エロゲー批評空間-

pkmnkeenさんのRewrite+の長文感想

ユーザー
pkmnkeen
ゲーム
Rewrite+
ブランド
Key
得点
90
参照数
420

一言コメント

総合芸術

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

先にアニメ版を見て「これはエロゲの必須科目な気がする」と思い購入。アニメ版はあんまりおもしろくはなかった。

神戸小鳥ルート
面白かった。
閉塞感、見通しの暗い日々、心が折れる小鳥、最後に麦畑で両親が心を取り戻した瞬間、突然静流が鍵をスナイプする意外性、重症のコタロウを背負って運ぶ小鳥の一生懸命な様子。
攻略後丸1日は余韻に浸ってた。アニメ先に見ててネタバレ喰らってなければ3倍楽しめてただろうなあ。
日常小鳥の軽快なダジャレや言動が愛くるしく感じるようになる。

鳳ちはやルート
コタロウとちはやが全員でのハッピーエンドを主張してそれを貫き通すことで周囲の人間を変えていったのが尊い。戦闘面でコタロウが輝いてて爽快だったし、シリアスとギャグといちゃらぶのバランスも良かったし、満足。
クライマックスで西九条先生が言った「もしかしたら、私たちはみんなあなたに心を書き換えられたのかもしれないわね」はちはやルートでの主人公を表す良いセリフ。
咲夜とぎるぱにが身を挺して道を切り開いてくれたところは普通に感動した。咲夜は死んだと思ったらクライマックスで巨大魔物になって復活したし(そういえば朱音がやってたわ)、エピローグで復活したのも一安心。
中盤で西九条先生と静流と対峙したとこは主人公に感情移入バリバリでガーディアン嫌いになってた。
あと、他ヒロイン√でのちはやが尊い。ガイアという立場に固執せず衝突を回避している柔軟性と素直さが好き。


千里朱音
ツンデレ可愛い。「ぐぬぅ…」可愛い。おっぱい触りたい。しまこが少しロリ可愛い。
高砂の言動がクズで不愉快、滅びの歌後にコタロウが朱音に自白と贖罪を強要したのが不愉快だった。
おっぱい√は面白かった。篝ちゃんがちゃんとネタキャラしてた。

ルチア
ラブストーリーだった。後半とかまあまあ盛り上がった。ただこれもアニメを先に見ていたことが足枷に。
ちはやと静流が素敵だった。

静流
気持ちが顔に出るの可愛い。
ラストなんこれ。コタロウ樹になっちゃった。人の姿してないけどハッピーエンドなのか?さんまは俺も好き。

Moon
全員集合で夢の共闘。アツい。

Terra
面白かった。ただまあ小鳥にキツくあたったり、裏切ったりしなきゃいけない展開は悲しかった。そこが面白さなんだけども。
アニメを先に見ていたことを非常に後悔した。
篝ちゃんとのイチャらぶをよこせ。