ErogameScape -エロゲー批評空間-

pieroglyphさんのカタハネの長文感想

ユーザー
pieroglyph
ゲーム
カタハネ
ブランド
Tarte
得点
75
参照数
211

一言コメント

雰囲気やキャラ、シナリオはそれなりによかった。世界観が独特で面白い。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

物語は一人の主人公ではなく、いろんな登場人物に焦点を当てるいわゆる群像劇。現代編のシロハネと過去編のクロハネの二部構成でシナリオが成り立っている。現代といっても、人形というファンタジー要素と、1976年の欧州を彷彿とさせる世界観である。ゆえに、電話や電車、車、飛行機というものがありながら、タイプライター、馬車という骨董品まで出てくるのである。その昔を彷彿とさせる世界観がまた趣深い。
シナリオはまあまあ面白かった。特にココルート(ココを誰かが攻略するというのではないのでルートといえるかどうかは怪しいが)が良かったと思う。しかし、そのシナリオに関してだが、「え、これだけ?」と思うのが私の正直な感想である。あまりにも短すぎて満足ができないのである。そして私が最初主人公だと思っていたセロについてはあまり触れられていない。サブキャラクターもいいところである。むしろ途中で出てきたベルやアンの方がはるかに主人公してる。だからこれは「主人公が女の子を攻略していくADV」でも、一人ひとりのキャラの魅力を掘り下げていく「キャラゲー」でもないということである。こういうタイプのVNは初めてだったから戸惑ったが、世界観や雰囲気がいいので気に入った。システム面は特に不満はない。短いので章スキップも必要なかった。グラフィックは7年前とは思えないほど綺麗だったし、opもリタさんの歌声がとても心地よかった。