ErogameScape -エロゲー批評空間-

pgewxvt9さんのスマガ -STAR MINE GIRL-の長文感想

ユーザー
pgewxvt9
ゲーム
スマガ -STAR MINE GIRL-
ブランド
NitroPlus
得点
86
参照数
409

一言コメント

長かった。ほんとに長かった。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

 20140915、本ゲームをクリア。いやー長かった。しぬほど長かったね。2週目スピカ終了後になんか倦怠期はいって全然やってなかったうえに、PC新しくしたらセーブデータが全部ぶっ飛ぶというクレイジーイベントにも見舞われ正直なかなかやる気になれなかったこのゲーム。ただでさえ長いと巷で噂だったのもあって結局クリアするまでに1年くらいかかったんじゃね?
 さて感想。まず長かった(2回目)。1週目の最後ミラルートをやった段階で「いやーいいエンディングだったーさあすがニトロ」とか数多の謎を残したままなのにすでに終了ムードな俺。おい理系。それくらい1週目の時点でかなりのボリュームがあった。1週目で終わりじゃなかったと知ったときは「いいよォォさすがニトロ俺には想像もできないことをたやすくやってのけるそこに(ry」ってなったね。んで個別?ってか2週目。この段階であとどんだけあるのか知るためにちらっと攻略サイトみたら 5 人 も あ る の か よ と。とりあえずその段階で一番好きだった&推奨攻略順1番目のスピカルートをプレイ。ここでセーブデータが消える。萎える。総萎え期間約10ヶ月。しかし!このゲーム!なんと!超速スキップなどという神々の産物が存在するではないか!ありがとう!神様(幼女)!そうして約1年ぶりにやる気を取り戻したおれ。そこからは早かったね。5人ともストーリーそのものはかなり濃密で面白かったし、タイムループものにありがちな文章が冗長になるシンドロームもスキップ先輩のご活躍でカヴァー。結局始めてから1週間くらいかな?でHAPPY ENDまで終了。(追記)一番好きなシーンは沖 VS アリデッドのシーン。沖の登場かっこよすぎィ!
 このゲームは間違いなく「ラブコメ」ですね。HAPPY ENDを信じて疑わない上じょ・・・いや、うんこマンのお話。しかしただのラブコメではない。「ぶっ飛んだ少年のぶっ飛んだ奇跡によるぶっ飛んだHAPPY ENDのためのラブコメ」です。そのへんにはニトロらしさがみられたね。展開も演出も、そんじょそこらのラブコメとかバトルものにはない面白さ。まさにありとあらゆるジャンルを詰め込んだゲームといえる。終わってみて思ったのは、決して感動するお話じゃないし、熱さをとってもこのゲームより上はごまんといる。でもこのゲームには、クリアしたあとそっと拍手をしちゃうだけの素晴らしさがあった。決してプレイ時間の長さからくる達成感だけではない、きっと、たぶん、おそらく、メイビー。話が長いだけあって、風呂敷のたたみ忘れなんてこともないし、重箱の隅から隅まで完結させた終わり方。それがこのゲームのいいとこなんじゃないかなーと思う。あとさすがニトロだけあって、要所要所プレイヤーを飽きさせない展開を用意してある。そういう点もGOOD。なんかなに書きたいかわかんなくなってきたけど、まぁなんだ、おもしろかったです(小並感)。鬱・燃え・感動好きの俺だから相対的にみると低い点数になっちゃうかもだけど、このゲームはそういうのとは違う面白さを俺に教えてくれました。あ、そうだ、「類を見ないゲーム」って表現だね、うん(ボキャ貧)。はい。いい作品でした。
 キャラランだけど…このゲームに関しては難しいね・・・どのキャラクターもそこそこ好き。でもどのキャラクターもちょっときにいらない部分が。とりあえずオッパニア・オッじゃなかったガーネットが一番嫌いですやめろ宮本これは誤解だ。うーん。しいて言うならやっぱスピカが一番なのかなー。でもスピカも気に入らないところは多いんだよぬ・・・

キャララン(暫定)(適当)
1位 スピカ
2位 沖姫々
3位 ミラ&日下部