すみアフターの完成度がすべて。あとは正直・・・
20150128、ゲームクリア。もともとそこまでやる気があったわけじゃないんだけど某知人2名にすすめられてプレイ。まぁ前評判もかなりよかったのでいいかなとおもって。終わってみて、今はいいゲームだったと思ってるし、やってよかったとも思う。それもこれもすみルートのおかげ。正直ほかのルートやってるときは「なんやねんこのゲームぜんぜんおもんないわ高評価つけたやつロリコンだけだろこれ」とか思ってた。推奨攻略順の最後にすみアフターをもってきた人は神だとおもう。これのおかげでほんといいゲーム(もといルート)だったなーと思いながら終わることができた。いやまじでね、ほかのルートやってるときはよ終われやとずっと思ってたからね('ω')
以下蛇足
ほかのルート正直覚えてないからすみルートの感想とか雑記。
ほかのルートの何がつまんなかったっていえば、ヒロインとの絡みというかドタバタコメディみたいなのがメインで、いわばファンディスクみたいな内容だったのね。だからおれはつまんないと感じた。ありすはキャラクター的に好きだったからまだしも(ほとんどロリ化してたからつらかったけど)、夏葉はキャラも嫌いだったからまじで苦痛だったわ。
でも、すみルートはむこうのに行ったり出雲に行ったりして、行く先々でも切った張ったのバトルシーンとかが入ってきて、読んでて飽きないストーリーだったと思う。特に、これまで活躍どころのあまりなかった(ストーリーにかかわってこなかった)とおこさんとかちまがしっかり活躍してたのもよかったと思う。むこうのではちまがすごい戦闘要員ぽくて胸熱だった。でもあのルートの見どころはやはり出雲でのおはなし。一言でまとめると飛車角かっこよすぎ。そのほかにもなな様とかつみとかいずものみことかすみPastで登場したキャラクターも協力してくれてとっても感動した。やっぱみんながそれぞれの持ち味を生かして協力・・・みたいなストーリーはすごくいいよね!飛車角がいなくなっちゃうシーンは「え、まじでひしゃかくしぬのやめてよ」ってなったけど、あのつみとのツーショットは反則だろ・・・守るべきものを守り、その性をまっとうしたんだからしょうがないかってなっちゃうよ・・・。いやとにかく飛車角さんかっこよかったです。おつかれさま。ゆっくりつみとの時間を楽しんでください。
実はこのルートで一番感動したのは夏葉が宴会の時にみんなにお礼をいうシーン。これまでみんながどれだけ頑張ってきたかを知ってるから、夏葉が帰ってきたことを実感して、なんかちょっとうるってきた。あ、いや、夏葉が帰ってきたことに感動したんじゃなくて、夏葉が帰ってきたことを実感したみんなの気持ちを考えて感動しました。夏葉あんまり好きじゃないんで、はい。女郎蜘蛛連中とか、とおこさんとか、ひめみやとか、ちまとか、めっかいとか。みんながみんなできることをやってたどり着いた結果なんだなぁと。つまらんかったところも含めて、これまでの長い長いお話があったからこそすべてのキャラクターにここまで感情移入できたんだと思う。その点はこれまでの道筋にも意味はあったね。うん。つまらんくてもね。うん。
このゲームで一番つらかったのは、何と言っても主人公の存在。なんなんあれ?何度も同じ失敗して、そのたびに勝手に後悔して、そのくせ謎の深読みしてできる子ぶってるし。まじで大っ嫌いな性格してたわ。こんなんがなんでもてるの?その上顔もあんま好きじゃないし、ついでに言えば声も嫌い。いちいち夏葉の体見て動揺して声に出してんじゃねーよロリコンかよ。こいつのいる病院にはぜったい行きたくないね('ω')まぁそんな主人公がいてもいい話だと思えるくらいすみアフターはいい話だよってことだ!(強引
以上。謎の雑記。まぁ総合的にみればいいゲームでした。ロリコンの方ならもっと楽しめるのかな('ω')
キャラランキング
1位 飛車角
2位 ちま
3位 ありす・とおこ