謎が感動に変わる作品。
日常の行動がかなり面倒くさいが、シナリオの完成度は高すぎる。
「ティーナ」という名の子がキーパーソンだということは始めから解るが、まさか結末がこうなるとは予想できなかった。
巧妙に仕組まれたシナリオの台詞は、各ルートのシナリオの辻褄にも合っているし、真実も語っている。
他の作品にはない、真似の出来ないようなレベルだと思う。
見事に自分の予想に反したシナリオだったという意味も含め、楽しめた作品であった。
けれども、やっぱりマコトシナリオは作品のイメージを打ち壊していて、相応しいものではないと思う。
このシナリオで重要なのはアルとマコトが結びつかなかった原因を作ることであり、別に寝取られて淫乱女になる必要は全くない。
マコトの乱れっぷりが酷すぎて、シリアスな雰囲気が一気に冷めてしまうのは許せないことだ。
この問題点もどうしても減点対象になって、気持ちより評価は低めになってしまう。