ErogameScape -エロゲー批評空間-

peacefulさんの月に寄りそう乙女の作法の長文感想

ユーザー
peaceful
ゲーム
月に寄りそう乙女の作法
ブランド
Navel
得点
90
参照数
421

一言コメント

何故だろう?女装ネタは本来苦手なのだが、朝日なら許してしまう不思議

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

主従関係とはかくあるべきという絆がテーマになった作品。
服飾という興味のない人には取つきにくい話題だが、話の進行がスムーズなおかげで大して違和感なく物語に没頭することができました。

内容に関しても、夢を追いかけるために不遇な身の上ながらも、ルナという至高の主人と出会うことで、彼女に付き添う従者として自らの隠れた才能を開花する…

大まかに言えば、奏ルート以外はこんな感じ。
またヒロイン毎に夢の道を阻む壁が用意されており、

ルナ:衣遠
ユーシェ:ルナ
瑞穂:朝日が男
奏:悪質なイジメ
(奏以外は少なからず衣遠が障害)

朝日との絆が確かめられる仕様としては、非常に効果的で話にメリハリをつけるのに役立っている。そして個性的なキャラクターが存在する中で、一際目立つのがルナだろう。
前述したが従者と主人の関係をよく表現されており、ルナと朝日の信頼をライターが書きたかったのが良くわかる作品。

個人的個別順位としては
ルナ>ユーシェ>瑞穂>奏

総評として、非常に良くできた乙女ゲー。ですがシナリオのルート毎の内容の差が激しい。ひとえに複数のライターがいるため、その差がはっきり出たといえる。
あと忘れがちだが、女装をするのは個人の自由だが、その格好で女学園に入学するのは犯罪です(サーシャ除く)。私が衣遠の立場でも動機を含めて認めないでしょう。
そういった罪の意識が少し稀薄なのが気になりました。