ロベルト本郷(高橋陽一先生禁止
いや、主人公の名前が変えられるタイプのエロゲだったんですよ。
性4名4文字入力できるタイプですね。
いや、だからですね? だいたい僕がプレイしてきたエロゲ歴の、ママネトリものエロゲで改名されてきた主人公達はですね? 本郷ロベルトって名前になるんですよ。(入力に対して望む動作が得られないんで
いや、まあだからどうしたんだコラ? って話なんですけどこのゲームなんか巨乳催眠人妻寝取りシリーズものっぽい感じになってるんですかね? 本作含めて3本ぐらい、おんなじようなのあるもんね。
いや、催眠モノやっぱりイイですよね。よ! これぞ抜きゲーってカンジで余分な甘みを抑えた本質だけ。養蜂場のどでかい巣から採れたて天然ハチミツをドロ~ンとパンに塗って、萌えとか、LOVEとかそんなんいらんねん甘すぎやねん。注射針に感情移入できるかどうかが問題や。塩とコショーと焼き加減だけやで! そういうイキな江戸っ娘っぽいカンジがするかんじじゃん? 肉が喰いてえべ? てめえよぉ ああ?
そういう意味あいでも初っ端のオープニング、導入の部分からちゅぱちゅぱ音満載のエロシーンをドーンとブチ込んであるところは、マンネリズムというものを良くわかってるなあってトコロテンですねー。
ただ、中々靡かない、ヤれそうもない人妻とその娘たちを、くっそ~、じゃあ催眠能力でムチャクチャしてやるぞ~、してやったど~。みたいな達成感というか、征服感は、あんまり感じられなかったかな。もうほとんどシナリオの流れで速攻、催眠にかけてやっちゃえる勢いで、ペンライトは万能ですんで。(女医の妹はタカビーであった
まあ清楚なメガネむっちり人妻や生意気長女、おしとやか次女、などをロベルトに言いなりにさせて種付をせがませて、欲望に忠実にしたい放題する。それ以上でもそれ以下でもないけん。それは同人だぞ! 翼ぁぁ!! ってカンジ。
家族催眠を謳ってるだけあって、ハーレムは豊富。だがボクはママしかほぼ未使用です。四人いる全キャラは最終的に孕ませて、家族でハーレムプレイエンドで締めるというのはお約束のように存在してる。
【ロベルト】
「余計なことを考えないようにですよ。そのお腹の赤ちゃんは誰の子供ですか?」
【美冬】
「そ、そんなの…ロベルトくんに決まってるわっ…
もうすぐ生まれるあなたの赤ちゃんよっ、んぁ」
まあまあロベルトならまあいいか。と納得できたのでまあいいや。なんのこっちゃ。
CG90 回想72
やっぱり最低、伏せ字入れなきゃダメですよね。高橋陽○先生とか、高橋○一郎とか、西島洋介山とかさあ。まあこんな多く見積もっても50人くらいにしか閲覧されてないレビューなんかに、まさか先生が見に来るなんてそんな気をつかうこともないとわ思えどもさ。架空の人物だし。はは、まさかw そんな
ぶんぶんハローユーチューブ!(はい、終い、終い。