割と遊んだ
パズル要素が強いRPGと言えば良いのだろうか?
4人の将軍を交互に動かし、敵のもとまでたどりついて敵ボスを倒す、という流れ。
ところが、その将軍ごとに歩数が決まっており、敵にやられて全滅するだけでなく、全員の残り歩数がなくなってもゲームオーバーになるという、なかなか頭を使うゲームとなっている。
しかもただ敵を倒すだけではなく、マップごとに姫君がおり、姫君との接触もしないとCGやエロの回収も出来ない。
エロはそこそこだが、ゲーム性の高さはなかなかのもので、パズルゲーム的なものが好きならばハマるゲーム。
シナリオが薄いのは我慢するが、最後の皇帝陛下出陣。なんで皇帝陛下はこんなにチートなの?
あまりのチートさに一気に引いてしまった。
最後のこの展開ですべてをぶち壊すとかどういうことなの・・・
今まで将軍たちをがんばって育成してきた苦労は何だったの・・・
点数を低くしたのはこの最後の展開で一気に冷めてしまったからです。
見せ場が必要なのは分からないでもないが、なんだかなあ。