ErogameScape -エロゲー批評空間-

painsalさんのBUNNYBLACK3の長文感想

ユーザー
painsal
ゲーム
BUNNYBLACK3
ブランド
ソフトハウスキャラ
得点
90
参照数
2775

一言コメント

個人的には名作

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

3DダンジョンRPGに箱物SLGを合体させた、ある意味今までのキャラの総決算的ゲーム。
とはいえ、あくまでもメインは遠征による3Dダンジョン探索であるが、街運営によって共に戦う仲間が増えるシステムに変更されたので箱物SLGも決して空気ではない。
新キャラと新モンスターが増えた代わりに、今まで仲間として使えた一部のモンスターが使えなくなったり、シアやトージョ、ゴランなどおなじみのキャラが使えなかったり登場しなかったりするので、そこに若干の不満を感じることはある。
あと、珍しくメインヒロインがタイプではなかった(ソフィアのことね)。可愛くないわけではないが。
地味に痛いのが前作では敵の耐性や弱点を確認できたが、今回は確認できなかった。
属性である程度想像は出来るが、斬撃や打撃、射撃の耐性は戦うまで分からないのが痛い。
必殺率もなんか理不尽に高くなっているような・・・?
でも個人的には結構好きな作品で、周回してもう200時間は遊んでいる。
弱い仲間モンスターを鍛えてレベルをMAXまで上げて、ボスと戦うのはやっぱり楽しい。
しかも今回は街の運営もやるので、弱い仲間も街運営で生かす道が残されている。
その意味で3DダンジョンRPGと箱物SLGとの合体はおおむね成功していると思う。
本作はRPGとSLGで実績を作ってきたソフトハウスキャラだからこそ出来た作品だと言える。
不満点はたくさんあるが、ソフトハウスキャラでなければ作れない作品を作った点を考慮すれば充分名作と考えてもいいと思う。