アニメーションには力が入っているが・・・
RPGとしては仲間(スレイヴ)に出来るモンスターが多いので、それらの育成や調教をやり込みで楽しめる点を考慮するとかなり遊べる。
ただし、スレイヴ交渉は仲間になる会話の選択肢や条件がほぼ決まっているので、女神転生シリーズのような会話システムを期待してはいけない。
全部で70弱のモンスターがいるが、戦闘で主力に使えるモンスターは実はあまり多くない。
特にこちらの指示を聞かないモンスターはほぼ使えない。
このあたりは、主人公が特定の装備品をつけると指示できるというような救済措置でもあれば良かったのにと思う。
あと、昔のドラクエを意識しているわけではないのだろうが、もらえる戦闘経験値とゴールドが少なめ。
つまりはレベル上げがややかったるい。ここはスレイヴとの調教によるエロを楽しむのを売りにするのであれば、もっと緩和しても良かったと思う。
そしてもらえる戦闘経験値とゴールドが少なめなせいか、エンカウント率はやたら高い。ダッシュ移動で数歩歩くとすぐ戦闘に入るのだが、これもどうかなと。
あと、ダンジョンもそれなりに広いにも関わらず、ダンジョン脱出アイテムや能力がない。
モンスター育成に勤しむ分には良いが、ストーリーを進める場合はテンポが悪く、作業感が強くなる。
敵がアニメーションしているが、はっきり言ってここは拘らなくても良かったのではないだろうか。力の入れどころを間違えた気がするね。
ゲームバランスの取り方が初代ドラクエみたいな感覚になっているが、もちっと快適にプレイする工夫が欲しいね。
個人的にはリリスをもっとメインヒロインとして専用イベントを用意してほしかった。思ったほど絡まないので、ストーリーが進むと影が薄くなる。
仲間キャラが多いのは良いが、スレイヴたちのキャラがあまり立っていないように思えるんだよね。
遊べるので点数はあまり下げないけれど、消化不良感が残る作品ではある。