ErogameScape -エロゲー批評空間-

painsalさんのイブキノキセキ ~琥珀の思い出の中で精霊は夢を見る~の長文感想

ユーザー
painsal
ゲーム
イブキノキセキ ~琥珀の思い出の中で精霊は夢を見る~
ブランド
ミルククラウン
得点
35
参照数
727

一言コメント

癒し系雰囲気ゲーにした方が良かったんじゃ・・・

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

主人公の駄目さ加減がやりすぎで萎える。
駄目すぎる主人公に感情移入なんて出来ない。
会ったばかりのキャラを次の日にはもう忘れているとかないだろ。
いぶきも「覚えてないの?」の一点張り。
一応メインヒロインだが、全然魅力を感じない。
キャラデザが良ければ良いってもんじゃないんだよ。
他のヒロインもイマイチ弱いし。蜜柑だけは良かったけど。
あと、主人公を本気で殺すためにバトルを仕掛ける奴がいるが、バトル要らんだろ。
戦闘描写多すぎ。エロより多く、しかも長い。
ユーザーはエロが見たいのであって、大して面白くないB級バトル映画みたいな展開は期待していないんだよ。
戦闘描写がなくても敵対関係は演出出来るはず。
それと、些細な事かも知れないが、登場人物の名前が分かりにくい。
これ地味に大きいね。広幹を「ひろき」、苺乃を「いちの」、甘夏を「あまな」、定家葛を「ていかかずら」、糊空木を「のりうつぎ」とか、読める人はほとんどいないんじゃなかろうか?
結構取っつきにくくなるんだよね、こういうの。売るなら、もっと気を使わないと。
植物がキーとなるゲームとして、植物に徹底的にこだわるのなら作品としての価値はもっと上がったと思う。
でも、そのこだわりもないんだよね。
エロも少なすぎるし、植物設定を生かしたものがない。
個人的に作品の方向性が見えにくかった。
いっそ癒し系雰囲気ゲーにした方がまだましだったような気がする。