ErogameScape -エロゲー批評空間-

owatanさんのまいてつの長文感想

ユーザー
owatan
ゲーム
まいてつ
ブランド
Lose
得点
83
参照数
275

一言コメント

まさに「癒やしの鉄道復興物語」

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

共通√から個別√ (サブシナリオ含む) まで、「癒やされるなあ」と感じた作品でした。
主人公含めフルボイスですが、そこまで不快にならずプレイできました。

題材は既に明らかとなっていますが、九州の鉄道ネタが多かったため
九州出身の私としては細かいところにニヤニヤできながら楽しめました。
8620 の改修費が4億円など含め、実際の史実に基づいているようなテキストが多く、
(鉄道に詳しいわけではないため実際にそうであるかは不明)
調べてニヤニヤできるシナリオな点もポイントでした。
(詳しくは Wikipedia: 国鉄8620形蒸気機関車58654号機 を参照。)


ハチロク:
8620が再起不能な損傷を皆の手の力を借り復活し、
主人公と共に過去の苦い事故を乗り越えていくお話。
14.橋 の途中のテキストは本当に涙なしでは見られませんでした。
CV 桐谷華さんもマッチしていて非常に良かった。

日々姫:
他の√で一番の被害者 (笑) である日々姫が唯一救われる√。
特にサブ√では主人公に恋を教える役に徹しているため、切ない ... と思いながらテキストを進めていました (笑) 。

過労のため市長職を辞任したポーレットに代わりエアクラ工場誘致撤回のため、
日々姫が市長選に立候補し、稀咲と闘うお話。
主人公に自分 (日々姫) を意識させるために積極的にアピールしていく日々姫がとてもえっちでした。

他の√でも乗務服から見える谷間、えっちです。


ポーレット:
エアクラ工場誘致を実質的に撤回させるため、石炭鉱を復活させるお話。
メイン√の唯一の大人枠である彼女には他には無い魅力がたくさん詰まっていました。
お話の最後付近に「ボランティア」で皆が頑張ってくれますが、今だとどうしても冷めた目で見てしまう ...


その他サブ:
3幕分くらいのおまけシナリオ。
それでも (グランド含め) 5人 x 3幕 なのでメイン1人分のボリュームはありますw
専用 CG はサブキャラのえっちな魅力に気づかせてくれるいいイラストでした。