ErogameScape -エロゲー批評空間-

overkilledredさんのパルフェ ~chocolat second brew Re-order~の長文感想

ユーザー
overkilledred
ゲーム
パルフェ ~chocolat second brew Re-order~
ブランド
戯画
得点
100
参照数
1239

一言コメント

今のところベストオブエロゲ。これのおかげで自分はストーリーじゃなくてキャラクターが好きなんだと気が付いた。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

本当にキャラクターが愛おしくて仕方なかった。エッチシーンで体がリアルに反応した。今までゲームで擬似恋愛の意味がよく分からなかったが、なるほどこういうことかと。

とりあえず、言われる前に自分で言っとく

きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

でもそれでも構わない。

以下ルート別感想。とりあえず推奨クリア順

由飛
メインヒロイン・・・のはず。唯一EDに歌が入ってるし、パッケージ絵だし。
そのわりにあんまりな扱い。所詮、カトレア、里伽子の踏み台。
と、思っていませんか?
オールクリアしてから分かりますが、実はこのキャラ里伽子の文字通り対極に位置するキャラクターなのです。性格はもちろんですが、里伽子がやれなかったことをこいつは全部やってのけてます。ま~姉ちゃん以外で唯一里伽子と正面きって戦える唯一のキャラクターでした。
と言ってもやっぱり里伽子への伏線なのは変えがたい事実なのですが(痛
ちなみに、僕もプレイ当初、ノーマルではあまりの傍若無人っぷりにイラっとしましたし、トゥルーもカトレアがんばっただけじゃんとは思いましたが。

カトレア
今のところ唯一ツンデレ萌えを味わったキャラクター。それほど強烈なキャラクターでした。加えて里伽子を全く敵に回さなかったのがここまで人気になった要因でしょう。
シナリオの方は王道純愛モノって感じ。

明日香
個人的にはイマイチ。それどこの進研ゼミ的な展開に。
かすりさんもそうだけど、攻略対象増やすために無理やりサブキャラをヒロインにした感じを受ける。あとは、里伽子がどれだけ愛されてるかの踏み台。
それでも普通の萌えゲーなら十分アリなんだけど。

かすり
こういうバカっぽい展開は個人的には好きです。
まあでもやっぱりこの人もサブキャラで光りますよね。
キャラ的には大好きなんですけどね。
あと、どうあがいてもノーマルエンドが見れないんですがどうすればいいんだろ?

恵麻
この人のかわいそうなところは里伽子に正面から喧嘩売らなくてはいけなかったことだ。まあ、だれかはやらなきゃいけないことだし、適役考えたらこの人しかいないんだけど。選択肢で待たないじゃなくて来ないだったらもう少し救われたのかなという気もする。
シナリオは否定的意見も散見されますが、個人的には好きです。そしてキャラは萌え要素ドツボです。

里伽子
長いプロローグお疲れ様でした。これより本編に入ります。といった感じ。
というか、あまり語りたくない。
このゲーム全般に言えることだけど「考えるな感じろ!」と今まで語ってきた分なんだったのかと思うけどw
とりあえず一言、「ありがとう」

システム面はイベントシートも含めてかなり良い。音楽も質・量共に最高クラス。流石I've
絵は個人の好みもあるだろうけど減点対象にはならないだろう。

余談
歌はOPよりEDの方が好き。「つまんない恋」っていうこの作品の世界そのものを表したタイトルをしかも里伽子じゃなくて由飛が歌うっていうのが深い。
こういった、見えにくいところでの繋ぎの上手さがやはり丸戸氏の魅力の一番だろう。

2009/04/08 追記
部門別配点
キャラ 10/10 構成 10/10 テキスト 10/10 物語性 3/10 エロ 7/10 絵 6/10 音楽 10/10 声 10/10 システム 10/10 主題 10/10
合計 86/100