シナリオよりもシステム面とボリューム面に問題があり。まあ、目的だったお姉さんズのシナリオが良かったので+5点
とりあえずミニゲームがめんどくさすぎる。この手のミニゲームは量より質を取らないと意味がない。私はほとんど7並べで稼ぎました。あれは簡単かつ楽しめて、手ごろにポイントも稼げるのでいいです。まあ、PCでやるもんじゃないですがw
パズルとシューティングはそこそこ凝ってましたが、操作性が悪すぎる。キーボードでやらなきゃいけない時点でやる気がなくなる。パズルの話はちょっと読みたかったですけどね。神経衰弱は普通に勝てんわwめくったの確認する間もなく戻されるし。
それ以外のゲームは不要。
また、本編では良かったシステムも今回の場合は結局全部見るので逆にめんどくさい。
普通にアイテムリストのみでも良かったのでは?もしくはショップの方なくして本編みたいに行動ポイント制にするとか。
どっちにしろ個別イベント少なすぎ。せめて5個くらいは欲しいね。素人の作品入れる余裕があるならさ。
で、そのスピンアウトは・・・
まあ、企画としては面白いんだけどね。何が悲しくて素人の作品にお金払わないといかんのだと。
作品自体も作った本人にその気がないのか能力がないのか本編とかなり齟齬がある。(シナリオ、キャラ、テキスト全体的に特にテキスト)
まあ、司の話だけはそれほど違和感なかったから評価してもいいかな。
と言っても今回は原作者が作ってる方にも齟齬があったけどね。藍衣とか夢路ってあんなキャラだったっけ?歌と司は本編が本編だけに変わっててもいいんだけどさ。
期待していたお姉さんズの話はボリューム不足は別にして、シナリオそのものは結構良かった。
彩姉は本編よりかわいさ倍増でした。ただ、恋人になってからの話が欲しかったな。
倫ちゃんはてっきりインモラルな方向に走ると思っていたけれど、良い意味で予想外な展開になった。ただ、やっぱりボリューム不足。
総合的には、こんなもんかなと思っていたのとだいたい同じレベルだったので良し。
ところで、かごめの存在意義が分からんのだけどあれ何?あんなん増やすくらいならマサムネエンドを作れと。
え?BL?何言ってんの?ボクシングの決着に決まってるじゃないか。不覚にもお姫様のマサムネが可愛いとか思ってないですよ?ちくしょう