Aシリーズらしい出来って感じ?
悪いとまでは言わないけれど痒い所に手が届いてないとか詰めが甘いとかそんな感じ。
林冲ルートじゃ梁山泊の新キャラ二人との交流はあってもSから出てる胸パッドと変態パンツとの交流は控え目だしハーレムなのにエロもない。
ヤンデレキタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!と思ったらイチャイチャしてるうちに即解決。
「川神に馴染んだ」っつーのも公孫勝以外正直微妙だし。
資質に関しては主人公補正+普段からの人脈構築の手管の合わせ技だと思えば、主人公補正一つでハーレム築くような作品よりはまだハッタリ利いてる分マシかとは思いますが、ただまぁそれ「管理能力」とは違うわなぁみたいな。
ハーレムルートの方でその辺もうちょいやってくれたらなぁとは思いました。
大友ルートじゃ友情メダルとかいう設定に無駄に多い選択肢で全員分集めるのは選択肢次第なのかなぁと思ったらそんなこともなく、あっさり全員分Get
しかも面倒くさそうな石田とか毛利とか、かなり交流が適当・・・・というかメダル渡す以外に出番あったっけ?レベルだし。
ファミリーがバラバラにそれぞれ交流ってのも良いんだけど、ほとんど1対1の交流でグループとしての交流がないとか濃いキャラと掛け合いが命のマジ恋でどうなの?っていう。
そもそも発端であるキャップとかまゆっちが天神館着いてから空気だし。
尼子ルートはあるだけ良かったと思うレベルのサービスみたいなもんだと思うのでやっつけ過ぎるもののあまり気にはならず。
でも晴がいるせいかハルにまるで出番がないのは十勇士との交流っていう意味ではどうかと思わないでもない。
せめて尼子ルートで少しでも出てくれればなぁ・・・・とか。
禁断の3Pだってアリなんだぜ(*′ω`)b゛
まぁAシリーズなんて大体(あずみルート除く)詰めきれてない感じなので「こんなもんかな」って感覚ではあるんですけどね。