好みだが惜しい点も、不満で無く惜しい
設定とキャラの掘り下げが惜しい
桜
責任感が強すぎるとこもあるが、悩みや問題が起きた場合に主人公共々ウダウダ長いこと迷わずに結論を出せる点は間延びしたシナリオにならず好印象
恋人になったあとの距離の縮まり方が微笑ましい
夢を語ることが多いが、失った若さを思い出しなんだか涙が溢れだした
まあ桜ルートで1番かっこよかったのはももちんなんですがね
もも
そのももちんは自分のルートじゃ振るわなかったなーありきたりな身分違い男女シナリオだったので
特別ココが良いってのも無く特別悪いとこもさして思いつかんフトゥーのシナリオでした
向日葵
向日葵ちゃん思考やら可愛いのに最初のエロスィンが唐突なのが勿体無い
デレっぷりやら表情の変化が1番楽しめるいいこ
陸上ユニフォームがエロかわでベネ!青姦マン!
マイナス思考に行きがちなとこも隼人がガッツで補ったのでダレなかった
親父さんに見せ場があるのも良いね
ココでもももちんは他ルートのほうが良いキャラしてるわ
向日葵とももがどうやって今の関係までいったのかも欲しかったなー
このルートのロケットが1番完成度高そうだ
トゥインク
本作メイン、別れが確定してるものの
トゥインクと隼人の性格のおかげで暗くならずに
作品の目的とラブラブいちゃいちゃが両立したシナリオ
全編通してのトゥインクの面白キャラが活用されつつも
隼人と共にお互いの目的に向かっていくのが良かった
全ルート共通で、ED後の後日談が欲しかったなー
嬉しい誤算としてはマイフェイバリットお姉ちゃんCV遠野そよぎさん演じる
サブキャラな実姉ともエロシーンがあったこと
ED扱いされてないし個別短いがコレはGJ
学生らしい【閉塞感への不満】を舞台設定を使って開放するシナリオは好み
他作品でも最近ハピメアのシナリオ書いた森崎さんのフェイクアズールアーコロジー
同じロケット題材のロケットの夏辺りも好きなので実に良かった