愛情がテーマなのかも
このご時世でしっかり陵辱して、尊厳もぶっ壊せそうなことしてる気概が素晴らしい
おくち洗濯機とか想像して気持ち悪いレベル、自分じゃ絶対やりたくないし
コンクリ壁埋め、焼印、ケツアナとおくちの連絡通路開通やらに、あげくの剥製などなど
性的興奮とは別で脳味噌がジンジンするわ
造形、CV共に一番気に入ってた合歓がメインヒロインで歓喜
こりゃまじにメインヒロインだわ、大事に思われてるのが伝わってくるもの
一言感想のほうに書いた、愛情がテーマなのかも については
ストーリー上の重要キャラと思われる 叶・合歓・白夜 の三人を見た場合での発言です。
それぞれ 親の因果が子に報いやらでまともに育てられてこなかった娘ばかり
だからこそ、シナリオを読んでいくうちに「愛情」がテーマなのではと思った次第
親絡みの呪縛云々での白夜さんや叶のシーンでは、富野監督のアニメ「ブレンパワード」が頭をよぎっていました。