ErogameScape -エロゲー批評空間-

oldreavesさんの抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか?の長文感想

ユーザー
oldreaves
ゲーム
抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか?
ブランド
Qruppo
得点
84
参照数
1179

一言コメント

笑えて萌えて燃えて泣けて、そして笑えて── 多様な「感動」が溢れんばかりに詰め込まれた、たいへん丁寧に作られた名作。最近のエロゲシーンを代表するタイトルになるのも当然の出来だと思った。ただしグランドルートだけは全然楽しめず残念だった。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

総プレイ時間:47時間40分
実プレイ日数:22日




プレイ前は、とにかく下品なバカゲーみたいな作品のノリについていけるだろうか、楽しめるだろうかと不安だったが、杞憂だった。普通にめちゃくちゃおもしろかった。日常シーンで基本的にずっとゲラゲラ笑っていられた。下ネタやパロディネタが多いのだけれど、それらの過激でキャッチーなもので雑に笑いを取りにくるだけでなく、ちゃんとキャラ同士の会話が練られていて、確かな筆力の下地があるうえで下らない内容をぶち込んできていると感じ、非常に信頼できた。

イラストや音楽、UIなども非常に高いクオリティで、特に風景も含めたCGは、大画面で映しても美麗さが失われず、これが現代のエロゲか〜〜と(往年の名作を中心にプレイする身としては)感動させられた。BGMは、DJ OKAWARIのようなchill-hiphop調の文乃テーマソングが特に名曲だと思う。

また、キャラクターを魅力的に描く技術の高さにも感心させられた。
まずなんと言っても主人公の淳之介。彼の発言時にも、メッセージウィンドウの横に常に映し出されているため、淳之介の「顔」がとても印象に残る。男主人公の顔をここまで前面に押し出すエロゲをやったのは初めてだった。こうした傾向は大いに支持したい。ゴーグルを装着する、という造形もなかなか魅力的だ。顔がカッコいいし、見方によっては段々かわいく見えてもくるので、案外女性にも本作は受けるのではないかと思った。
妹のアサちゃんもかわいい。相思相愛相互依存溺愛兄妹かわいい。「なぜアサちゃんルートがないんだ!」という文句は不思議と出てこないタイプの魅力的なヒロインだった。


・各攻略ヒロインとルート内容について
プレイ順に書く。

美岬ルートは、中盤の戦闘時の告白シーンが筆舌に尽くしがたいほどに良かった。笑いと燃えと萌えが一気に去来し、こちらの感情がバグるほど。まさに『ぬきたし』を象徴する名シーンだと思う。付き合ってからはどんどん暴走していき、良いとか悪いとか冷静にジャッジすることが出来ない境地へと爆進していた。降参です。
もちろん美岬のH大好きでなかなかパンチの効いた性格は楽しいし可愛くて大好きになれたのだけれど、彼女を単なる「頭のおかしいヤツ」とは見なしたくない。というのも、文学少女らしい教養と育ちの良さだって確実に美岬の言動からは感じられたからだ。育ちが良く思いやりにあふれ、でも自分の快楽には忠実で、自虐もいとわない……そんな、しおらしさと快活さが同居しているところが美岬の魅力だと思う。
郁子はプレイ前のキャラデザの段階でいちばん気になっていたキャラだが、いざ登場してみるとあんまりハマらないかな……と思いきや、あの雨の日の夜のCGからガラッと見え方が変わった。こういうところ本当に上手いと思う。反則でしょう。誰よりもSSの皆のことが好きな郁子が好き。淳之介との関係というよりは、礼や桐香との幸せな日常をずっと見ていたいキャラクターだった。


わたちゃん先輩ことヒナミルートは、淳之介・ヒナミ・礼の3人の関係をとても上手く描いていたと思う。2人のヒロインが幼馴染で強固な関係を持っていて、そこに男主人公がヘテロ恋愛を持ち込む・・・というシナリオはエロゲでしばしば見られる(ユースティア4章とか)が、下手すると「百合のあいだに挟まる男」パターンになり、ヒロイン同士の関係に注目すればいいのか、それともヒロインと男主人公の関係に注目すればいいのか、どっち付かずになってしまうことがある。ヒナミルートは、この構成での最適解とも言える内容だった。淳之介とヒナミ、そして淳之介と礼の関係の描写に時間を割いたあとに、クライマックスで礼とヒナミの関係描写を昇華させる・・・こんなに「後味の良い」エンドはあるのだろうか、と放心してしまうくらいに泣けた。奇をてらったことは特にやっておらず、王道かつシンプルな内容ではあるのだけれど、2人のヒロインの魅力と、3人の関係を丁寧に描いてきたからこそ得られる感動だった。
わたちゃんのような「歳上ロリキャラ」というと、『のんのんびより』のこまちゃんが思い浮かぶのだけれど、個人的には苦手意識があった。しかしわたちゃん先輩はなぜかスッと受け入れることが出来た。魅力の1つに、独特な口調がある。「〜〜するトキ」や「〜〜だな?」みたいな言い回し。ほんとうにかわいい。パイプ椅子を常に持ち歩いている、という設定もチャームに溢れている。
礼先輩はキャラデザがそんなに好みでないこともあり、序盤での印象は決して良いものではなかったが、彼女の部屋に訪れる頃から、私服姿が魅力的なのもあって、急速に好きになれた。めっちゃいい人だし。ヒナミとの関係が王道に良い。ずっと仲良くしててほしい。


奈々瀬の幼馴染メインヒロイン感を察知していちばん後回しにしていたが、王道のヘテロ幼馴染ヒロインの関係で良かった。シナリオの盛り上がり的には前2ルートと比べれば見劣りするかと思うが、ヒロイン自体の魅力に関してはトップだと言ってもいい。ギャルみたいな見た目で好みでないはずが、すぐに彼女の良さに堕ちてしまった。私服やエプロン姿がめちゃくちゃ可愛い。三白眼(?)も可愛い。照れ顔も可愛い。(でも流石に嫌々撮った自分が全裸のプリクラを大事にとっておくのはどうかと思う……)
淳之介と「いちばん付き合いが長い関係」であると強調されていたが、この2人のツーカーの仲・空気感は本当に心地が良かった。文句なしのメインヒロイン。他のルートで別のヒロインと淳之介が付き合い始めるのを複雑な心境で応援する奈々瀬にはウ゛ッ゛となった。
桐香会長はカリスマ感が凄かったが、個人的にはそれほど好みではない。最後に服も着られないし階段も使えないという爆弾属性が投下されたのにはビビった。礼に服を着せてもらってるところが見たい。


以上、メイン3ルートに関しては、どれも甲乙つけがたく、どれも異なる方向性に良さが発揮されていたシナリオだった。
奈々瀬、ヒナミ、美岬の3ヒロインに関しても、いちばんが決められないくらい全員好き。幼馴染バフがあるぶんだけ奈々瀬が強いけど、ヒナミも美岬も非常に良いキャラクターだった。
SSビッグ3のヒロイン達に比べて影が薄い、魅力がない、という意見を聞いたことがあるが、個人的にはいっさいそんなことはなく、本当に魅力的で、ギャルゲーって良いな〜〜と思わされた。
SSの3人もそれぞれに良いキャラクターだったが、本領を発揮するのは『2』からだろうか。


と、ここまでほぼ絶賛だが、最後の文乃ルートだけは、それまでが嘘のように楽しめなかった。
その原因は何よりもまず、文乃がそんなに好きになれなかったことが大きい。もともと年下のロリ寄りのキャラがそこまで得意ではないのと、文乃のような主人に仕えることを至上の喜びとする性質が受け入れられない。主人と従者は明確な権力関係そして依存関係にあり、それをウヤムヤな形で美徳として肯定してしまう感じがまったく合わない。『ユースティア』のエリスのように、その非対称の関係が孕む暴力性を徹底的に自覚し、糾弾するような内容だったら絶賛するのだが、文乃ルートでは最後まで、「母」の教えを相対化せずに、その呪いの呪縛から解放されることなく、なんかいい感じに純愛みたいな体裁で終わってしまったので残念だった。
文乃が合わなかったために、彼女を救おうと奔走するシナリオも楽しめず、ひたすらに冗長で、早く終わんないかな〜〜〜とイライラしてしまった。
また、単に個人的な嗜好で文乃が苦手であること以外にも、もう少し客観的な問題点があると思う。それはグランドルート特有の瑕疵である。
本作のルート構成は、共通ルートの先で分岐する形式を採っているが、奈々瀬/ヒナミ/美岬の3ルートでの目的はすべて「文乃を見つけ出しドスケベ条例を廃止する」ことで一致している。むろん、実際には各ルートで徐々に違う展開になっていくのであるが、文乃を途中で確保し、その後で「ボス」キャラと対峙する流れは変わらない。つまり、これら3ルートの時点ですでに、似たようなプロットの重複によって冗長になる可能性を孕んでいる。それなのに、それらを全てクリアしたあとで満を持して開かれる文乃(グランド)ルートでは、前3ルートの要素の寄せ集めのようなプロットが展開されるのである。ヤクザ組織との対決や、仁浦からのスカウト、桐香会長との問答、そして「謎の少女」文乃の正体など、「もう見た」(by PPTP)な内容、すでにプレイヤーは真相を知っている秘密を暴こうと、淳之介たちNLNSがまたまたまたまた奔走するさまを見せつけられるので、流石にうんざりするのである。
つまり、他の3ルートの分岐点と同じところから、4番目の分岐としてグランドルートを枝分かれさせた構成じたいに問題があるのではないかと思うのだ。
個人的には(文乃が苦手なので)いっそグランドルートは無くして、3ヒロイン3ルート制のままのほうがずっと良かったと思うが、"真ヒロイン" として文乃を立てたグランドルートがどうしても作りたかったのであれば、他の3ルートと同じ地点から分岐させずに、何かもう少し違ったアプローチがあったのではないかと思う。具体的な代替案は何も思いつかないが・・・(なので、やっぱりグランドルートの存在自体が欠点であるように思う)


以上、最初の3ルートはとても良かったが、グランドルートは楽しめなかった、という結論に落ち着いた。
なお、本作の思想──性産業が過剰なディストピア=ユートピアの青藍島におけるマイノリティの扱い、モノガミーとポリアモリーの二項対立etc.. については、プレイ中にいろいろ考えてはいたものの、完走した今となっては特に何か言うモチベはない。・・・と言いつつ少し言及すると、そもそも淳之介たちは「マイノリティ」なのか、という点からして疑問である(同性愛者のアサちゃんはそうだろうが)し、リベラルっぽい言及や設定もありつつ、なんやかんやで淳之介および本作の思想は(グランドルートを読むかぎり)非常に保守的かつ父権的・抑圧的なものであった。(これは完全に余談だが、「同調圧力」という単語のチョイスには最後まで違和感が拭えなかった。それ同調圧力じゃなくない?? 「法的抑圧」とか「常識」とか、もっと別の言い方があるのではと思う。法的/政治的なシステムを大衆個々人の心理作用に落とし込んでしまうのもどうかと思うし……)
ダメなところばかりでは決してないが、保守的な(つまり王道の)エンタメ作品の枠組みからは出ていないように思われる。個人的には、同じく政治/社会風刺要素を持った『車輪の国、向日葵の少女』と似たようなところに落ち着いた印象を受ける。(終盤の演説とか……)
ただし、パロディの参照元を見ても、このライターは現代インターネット社会の風潮に非常に敏感で、時代の流れを読む能力に極めて長けているのは間違いないため、みるみるうちに価値観のアップデートをし、さらなる進化を遂げる可能性にも大いに期待できる。『ぬきたし2』を未プレイの身で恐縮だが、『ヘンタイ・プリズン』がどうなるか楽しみである。







【以下、プレイ中のメモ】


・共通√



サマポケと同じく「船で主人公が島に上陸するところから始まる」ゲームだ!(離島モノは普通そうか)

自室のポスターが車輪か夏ペルみたい

妹、デレマスのきのこっぽい

立ち絵も背景CGもめちゃくちゃキレイ

5月頭か。人口15,000人

というか主人公の顔がメッセージウィンドウの横に常に表示されてるの珍しいな。プレイヤーの分身としての無個性主人公ではない
そもそもパッケージの表紙に主人公の顔がデカデカと移ってるの凄くないか??? 信頼できるな……

普通のエロゲでは日常パートとHパートが分かれており、行為はいわば「別空間」として規定されているが、両者の境界を崩壊させて、日常にまでセックスが浸透したのが本作の世界設定だといえる。セックス状態の立ち絵があることが、それを象徴している。

これヘテロセックスだけじゃなくて同性間でも行われていないのだろうか。もしそうなら、見かけとは裏腹に非常に保守的な島ということになる。

妹は同性が好き。でも島では同性姦は認められていない・・・やっぱり!

「ドスケベセックス」という単語が面白い。単に「セックス」だと直球すぎて卑猥だけど、「ドスケベ」を前につけることで馬鹿馬鹿しさが増して、より気軽に使えるようになる効果を狙っているのかな

いろいろとメタエロゲだなぁ・・・

SSのそれぞれの着こなしがオシャレ

妹の全裸立ち絵だ……!!

BGMがいい

・1-06の途中まで。
今のところビッチ(おそらく処女)ふつうにカワイイ
あとキャラデザは郁子と紫髪の子が好き。2人とも性格ヤバそうだけど
タイトル画面の6人全員の√があるのか?? めちゃ長くない?かにしのと同人数じゃん
それで2もあるんでしょ?
SS大隊長はあんまり好みじゃないかも

シナリオ選択画面によると√の順番決まってる?
最初は処女ビッチ、次がロリピンク髪、次がおさげ紫髪の子……



ポリアモリーの体制側と、モノガミーの主人公側の対立構造

主人公が趣味はオナホール自作の自慰ガチ勢というのも面白い
セックスを相対化しまくっている

奈々瀬さんフツーに良い子

ハードウェア担当の兄とソフトウェア担当の妹か……分業兄妹

そういや女性みんなピル飲んでて妊娠はさせないってことは、実は反出生的な島でもあるのか
「性産者」といっておいて、生殖・出産行為からはむしろ離れているし

そうか・・・ジェンダーマイノリティのアイデンティティを守るための戦いなんだな……かなりシリアスな話だ
淳之介すげえ応援したくなってきた

アツい・・・!!!
OPだ! いい曲やな〜〜
あ、前半3人は非-SS、後半3人がSSで分かれているのか。
文乃ってヒロインがパケ画の子か
各章のタイトルオマージュがひどい。「射精の国〜ハメドリの少女〜」じゃないんだよ




貧乳ロリっ子、ヒナミ視点になった! この子でタイトル回収するのか
島で唯一の貧乳って……島民は遺伝子操作でもしてるんか??
あとヘテロ至上主義だけじゃなくて、巨乳至上主義でもあるのか……性に開放的といいながら、ぜんぜん多様性は認めてないんだな
貧乳だけじゃなくてブサイクは差別されないのだろうか。全員美人というフィクション世界観?

SS風紀委員長の礼ちゃんと幼馴染!? これはヒナ×礼あるか?

淳之介にもボイスほしかったなーーーせっかく立ち絵イラストが目立ってるんだから
オナニー禁止されてはいないんだ。ほとんどの人がしないだけで

ヒナミ良い子でかわいい。声もかわいい。アホ毛の差分がたくさんあるのもかわいい

そういや乱交・ポリアモリーを推奨してるけど、結婚は機能してるのか?
結婚後も夫婦以外と自由にやりまくる??さすがに妊娠中はやらないだろうけど、そのぶん、妊娠が忌避されそう
・・・というか島の女性はピル飲まされるんだっけ。次世代の生産サイクルは回ってるの?

パイプ椅子を持ち歩く少女ってキャラ立ってるよなぁ……良い……
島民がみんなヤバい奴らだから、「普通」の貞操観念と社会通念を持っているだけで個性的かつ「良い子」だと思えてしまうマジックはある
周りを下げて相対的にヒロインを魅力的に見せる戦法

山の手の路地の背景CG、PCの壁紙にしたいくらい最高。『白い砂のアクアトープ』1話で見たぞ??

ロリコンによるヒナミのレイプ未遂のくだり、すげえ良いシーンだった。
共に自らの生得的な性質によって社会=島から疎外されている者同士でありながら、そこになお暴力関係が発生するというやり切れなさがある。
あと単純にレイプ魔に結構が迫力あるし。これはおそらく、作品の通常トーンがおバカなノリ("ドスケベセックス")だからこそシリアス("陵辱")が映えるのだろう。

「すべての愛なきスケベセックスに仇なす者たちだ」か・・・
SHOが推進する島の思想と、淳之介らNLNSの思想と、それからこのロリコンレイプ魔の思想はどれも違っていて興味深い。単純な二項対立には収まらない
島では乱交をしまくっているが、SHO的にはこれらはすべて「純愛」による「和姦」であるつもりなのだろう。逆に特定のカップルを作ることは認めない。
過激なポリアモリー派閥といえる。
一方、淳之介らはモノガミー派閥で、恋愛・セックスとは愛し合う特定の二人組のあいだで行われるべきことであり、乱交は純愛として認めない。
つまり、両者は、「両者の同意なきセックス(レイプ・陵辱)は認めない」点では同じ立場であるが、同意がある上で、不特定多数を相手にするべきか否かで対立している。
この和姦を前提とした ポリアモリー/モノガミー の二項対立の外側、あるいはより根底に、そもそも和姦ではなく陵辱に傾倒する(現実世界の意味での)「性犯罪者」の派閥がある。

あ・・・そういうことか・・・・・・貧乳のせいじゃないんか・・・ヒナミと全く同レベルの勘違いをしていた。
にしても「ロリの自覚がない合法ロリ」って字面は面白すぎる

歳上ロリといえば夏目藍が思い浮かぶが、ヒナミちゃんめっちゃ好き・・・良い子だし面白い・・・・・・
エロゲ以外だとのんのんの小鞠ちゃんとか、WORKINGのぽぷらちゃんとか。(どっちもCVが阿澄佳奈さん)


ーーー
1-11

プラトニックラブを貫くのは「人間としての摂理すら唾棄したも同然」なのか……すげえ酷い価値観
でもそれならピル常用して"生殖"行為を避けてるのだって「人間(というか生物)としての摂理」に反してないのか?
というかそもそも「恋愛」とか「恋人」は認められているのか? 反モノガミーの範疇であればOKなのか

うわ〜〜〜〜〜〜〜〜パイプ椅子、そのためだったんか……! てっきり護身用だと思ってた
すきだわ〜〜〜 わたちゃんすき・・・・・・かわいい・・・・・・
アサちゃんも奈々瀬もすごく良い子で好きだと思ってたけど、まさかこんなに刺さるキャラができるとは・・・・・・
この2人とも、外見的にはノーマークだった。これは残りのヒロインにも期待がかかる

武器をアダルトグッズに模しているのも、オフザケとかじゃなくてちゃんと島で怪しまれないためという理由があったんだな……

わたちゃんの「〜〜だったんか!」「〜〜なんか!?」「〜〜なのかな?」って語尾すき
「そんな噂まで流されてるんか……!? 私、飛び級だと思われてたんか……!?」

本作は、美少女ゲームにおける〈純愛イデオロギー〉を相対化する作品となるか、それとも何やかんやで1周回ってより強くそれを肯定する作品になるか。どちらだ?
青藍島の設定は思い切り純愛イデオロギーを否定しているけれど、それを倒すべき悪の体制として描くのなら、やっぱりより強力な純愛イデオロギー礼賛作品ということになる。今のところそうなりそうな予感しかしない。それでもまぁ名作だとは思うけど。

「個人の気持ちを無視してセックスする」ことと「誰とでも(ドスケベ)セックスする」ことは微妙に違う。
NLNSはそれらの両方を明確に否定する組織。
SHOは前者を禁止し、後者を推進する組織だ。・・・でもギロチン刑とか明らかに個人の意思を逸脱しているか。
そもそも「セックスを嫌がる」ことは反自然的だとしているから、モノガミーやアセクシャルは考慮されていない。


ファーーーーwwwwww クソワロタ
なるほど。いいねえいいねえ。〈処女厨〉か。
これはエロゲ界隈、というかエロゲーマーの風刺だと思わざるをえないよなぁ
もっといえばセカイ系とか、古くからの男性オタク界隈そのものの風刺でもある。「処女を神格化しすぎなんだよ」
「告白シーンの直後にエッチシーンがあるゲームすら許せない」わろた

ここで主人公の信条をこのように戯画的なものに設定することで、先程のSHO/NLNS──悪と正義──の対立構造が崩れるかもしれない。
処女厨と純愛イデオロギーの関係は??
純愛・和姦厨のなかの一部の過激派が処女厨なのかな。「処女厨だけど純愛厨ではない人」は想像ができない……いや、陵辱好きの処女厨とかはいるか。

「性行為では勃起しない」わかる〜〜〜(特殊性癖並感)

なるほど。No Love, No Sex. か。純愛イデオロギーっていちいち言うの面倒だから今度からはNLNSって言うか。(組織名とごっちゃになる)
NLNS(帰宅部ガチ勢)

今のところ、本作は自分にとってメタエロゲーとしてかなり面白い。(あとキャラがかわいい)

ーーー
1-12

今更ながら奈々瀬の私服かわいい。肩出しヘソ出し長袖黒シャツ

ああ、頭撫でる以外でも高い場所のものを取る用なのねパイプ椅子

わたちゃん、どこかの国で極刑受けた人みたいな常時スター状態だな・・・

1-13
インポは罰されるどころか同情されるんだ・・・

初プレイシーンがこれ!?

1-14
地味顔か??・・・いや確かに好きですけど・・・

そうか、ブラコン妹・(処女)ビッチ・合法ロリ・地味巨乳……と、エロゲヒロインのテンプレ属性で意識的に固めているのか。

たしかにエロゲのヒロインは基本的に「ウェストがきゅっとなってて、胸とお尻がバインってなってる人ばかり」だけど……
青藍島=エロゲの舞台の戯画化 か

ヒナミの喋り方がほんとうに好き
声優さんすばらしい

美岬さん英文解釈もできるし対偶も取れる……すき……

「反り返る」ってなんだったんだろう。
意識を失っているうちにヤバい人格に入れ替わって暴力や殺人を犯すエロゲ主人公はたくさんいるけど、知らないうちにセックスしちゃう主人公はいるのだろうか


1-15

CROSS†CHANNELの七香ネタwww
たしかに既視感のある構図だとは思っていたが、意図的だったとは……!
ほんとメタエロゲだなぁ
そういや、CG構図って意図しなくてもかなりかぶってそうではある

今更ながら絵のクオリティがエゲツない
すごくキレイ

ヒロイン女子3人組のやり取りがめっちゃ良い!
みんな好きだな〜〜

1-16
うっそここで初の選択肢・・・というかおそらく√分岐!?!?
ヒロインとの初のシーンが壁尻とはこれいかに

>畔美岬
1-18
このすばのダクネスを思い出す自虐淫乱マゾ気質だな……

Hシーンあるあるの「なぜか状況を実況している」のにもメタツッコミが入るのさすが



琴寄文乃さんも貧乳っぽいからタイトル回収はわたちゃんじゃなくてこっちか
登場時のBGMがオシャレで良かった

奈々瀬のEgg投擲絵といいわたちゃんのパイプ椅子振り回し絵といい、立ち絵とスチルCGの中間みたいなキャラクターイラストが良い

女部田郁子……すごい名前だ。強キャラ臭がヤヴァイ・・・
そういやSSって男子生徒はいないんだっけ? 反交尾勢力の女子を捕まえてもその場で指導できなくない?

1-20 NvsS
畔さんの私服えっちすぎる・・・みんな私服良い……

わたちゃんの喋り方ほんと好き
「〜〜したコトあるよ」を「〜〜したトキあるよ」と言ったり、「さっき、」を「さっきに、」と言ったり


ここでオープニング!!!
動画かっこいい〜〜畔さん自転車だけじゃなくトラック運転もできるんか

・選択肢に戻ってわたちゃんと奈々瀬の壁尻シーン回収

わたちゃんえっちだ・・・
「ぷんぷんだわさ!」

奈々瀬のは、なんか3人バージョンのアンジャッシュ状態になってる







・美岬ルート


どうやら美岬ルートに入ってるっぽい?
文乃を探すというメインプロットと同時に進行してて大丈夫なのか

SS男子いるんだ

ギャグが面白すぎてずっと笑ってる
アクメ漱石!野田クリが言ってたやつだ!

地下基地に美岬ちゃんがいることをいつも必ず報告してくれるわたちゃん先輩かわいい

手嶋さん謎キャラだけど、淳之介との会話がホントにおもろい
美岬も喋るセリフ全部スクショしちゃうくらい名言しか吐かない女

ああそうか、美岬のこのクソエッチな水着、お腹を隠すための構造になってるのね

なぜ自転車の名前で文豪ネタを……

ジェンダーマイノリティというよりも、主人公側の立脚するものがコンプレックスになってきている

4-7まで


4-8

畔美岬さん・・・・好きだ・・・・
頭おかしいとは言うが、会話の端々に知性や教養、育ちの良さがにじみ出てるのが良い

夜のビーチでコンビニ飯を一緒に食う・・・最高か?
自分がまったく知らない話を謎に振っていっさい話を広げないの好きすぎる

何気ない日常会話がずっと面白い。下ネタ以外でも普通に面白い

奈々瀬さん身体細くて肋骨見えちゃいそうで心配になる……

「──俺が射精する」がカッコよすぎる

美岬も全然太ってないどころか腕とか細すぎて心配になる

美岬視点だ。内心のモノローグでも丁寧語なのがかわいい

笑いながら燃えて萌えて泣ける 





チャリはタニザキさんでバイクはチュウヤさんなのか……

動ポモのデータベース消費を思い切りメタっているかのよう
キャラ属性の組み合わせ数は膨大で到底埋め尽くすことはできない

兄が同級生に恋をしたのを知って、くっそ汚い舌打ちをするアサちゃん、好きだ・・・・・・
ブラコン妹といってもヤンデレじゃなくてカラッとしてるのが良い

「青藍島女子の最先端──から突き落とされたような子」www 言い得て妙だwwww

手嶋さんがいつ豹変して裏切っても驚かないようにしよう こいつがドスケベ条例議員の当人だったとしても

リトさんって言っちゃってるしww

淳之介、エロゲやらをやりまくっているおかげで、ラブコメの鈍感難聴系主人公とは違ってヒロインの好意のサインを完璧に理解したうえで「ま、そんなわけないか……」と自虐的に自説を引っ込める点が特徴的。エロゲやラブコメをメタった先に立つ新時代のラブコメ主人公

裸の立ち絵があったり、思い切り乳首が見えてる全裸のCGスチルにもかかわらず、日常会話を続けている・・・よく考えるとエロゲとしてはかなり特殊な状況じゃないか??
だんだん麻痺してきて、ヒロインの裸体をもろに見ても何も思わなくなっていく

そうかwww マジミラ号ってたしかに姿を隠しての外の捜索にうってつけだわwww

足といえば谷崎だっけ……?そういう題の作品あったっけ
あぁ、足フェチってことか
めっちゃ語る……谷崎を布教しまくるエロゲ
『小さな王国』覚えておこう

全員単純な割り算間違えてるのワロタ
とにかくギャグがずっとおもろい。天才

なろう運転wwww

花丸妹ちゃんすごい胆力

大 性 交

郁子のボイス演技がすげぇ良い。ドスケベな声色と、がなりの効いた声色をうまく使い分け混在させている

ふつうにめっちゃ熱い。文乃ちゃんのエイム力がすごい


くっそ・・・・こんなんで・・・・
感動して泣きながら、泣いてしまったことに笑ってしまう
すげぇ良いシーンだよ・・・
ギャグ描写だった(である)ラブドールに別れを告げることが、本筋の恋愛にダイレクトに効いてくる
しかもそれが激アツバトル展開の最後の一手になるって完璧すぎるだろ
下ネタギャグの下らなさとバトルの熱さと恋愛劇の良さが一点で収束した・・・・・まさに『ぬきたし』そのものを象徴するかのような名場面

完璧なタイミングでのOPインストバージョン!!!

うおおおおおお
そうか・・・死亡フラグをへし折るもっともスマートでアツい方法は、「この戦いが終わるまで待たず、戦いの最中に告白する」だったんだな・・・
さんざん淳之介のモノローグで更に油断してる感を醸し出しておいてこのどんでん返しは本当に最高
こんなに感動して泣ける告白シーン初めてかもしれない。それにアツいし。

しゅき帯び運転www

"当然の摂理だろう──大好きな相手と両思いであると分かったのに死んでる暇なんてないのだ。"

「ピストンの拍手でパンパンと祝福」www
最高(最悪)の環境音だよ!www

文乃ちゃん救出されたと思ったらいきなり他人のカップル成立現場を見せられてかわいそう(?)

菊紋一字……やかましいわwww

初めての共同作業(ドスケベ女のアナルにバイブ挿入)

あぁ、自転車は足でペダルを踏むものだからタニザキと名付けたのか

知 っ て た

そうか畔と出会ったときのがヤクザか。ちゃんとあの頃から伏線を張っていたんだな
青藍島のせいで本島の性風俗産業が衰退する……どれだけ青藍島の存在感がデカいんだよ……


ワロタwwww
インカムふたりして入りっぱなしで愛の告白筒抜けwww

わたちゃんはともかく、奈々瀬はやっぱりこのルートでも既に淳之介に気があるっぽいよなぁ


童貞こじらせずぎて、彼女が出来ても「急に何を言い出すんだ。俺のことが好きなのか……?」と思っちゃう奴〜〜〜www

やばい・・・・・・こいつら初々しすぎて・・・・・めっちゃニヤニヤする・・・・・最高・・・・純愛って良いものだな・・・・・・・




仁浦俊明と手嶋俊英、わざと似た名前に設定しているってことはこいつら兄弟かな?

ファタモルでも思ったけど、「隠し子」って物語を動かす上で便利な存在だよね・・・・・・

淳之介は、アサちゃんが彼女──美岬に暴言を吐いても、そのコト自体じゃなくて「青藍島民みたいな言葉を使うんじゃありません」とその言葉の行儀の悪さだけを咎めるのが本当に妹思いのいい兄ちゃんで良い

彼氏の言うとおり1年待ってくれようとしている美岬……健気だ……

『大変重大な発表なので、正常位でお聞きください』


仁浦の服、かりゆしウェアっぽいな。やっぱり青藍島って沖縄がモチーフなのか


シン・ドスケベ条例・・・・・・・シンエヴァより数年前にこれをやっていたのか・・・・・

有料化かぁ・・・・・ちゃんと政治・経済的なところまで話を描こうとしているなこれは

マップチンポか・・・そうか・・・・・・

青藍島民そんなにちゃんとしてたんか・・・


あーそうか、美岬ルートでは郁子がSS側のライバルポジだったけど、おそらくわたちゃんルートでは幼馴染の礼が、奈々瀬ルートでは会長が対になるっぽいな

淳之介にとって美岬は、自分にとって憎い社会で生まれ育った一員でもある。
敗戦国・非植民地側の人間が、戦勝国・植民国の国民に恋をすることの葛藤──みたいなものか
まぁただ、淳之介が幼少期に受けた仕打ちは、戦争や植民といったマイクロスケールの構造的な暴力ではなく、かなり個人的なものではある。
それに淳之介だって青藍島で生まれ育ったことには変わりがない。
『キリンの国』の圭介みたいな感じはある。自分の故郷への憎悪、復讐心。もちろん、青藍島そのものではなく、条例という法的な存在が対象となっている点もまた重要である。

"愛という概念に匂いがあるとすれば、きっとこんな香りがするに違いない。" 決め所で文章がすげ〜ポエミーなんだよな。うまい。

"処女厨はそういうことに人一倍敏感なんだ。"


いいCGだ・・・・・・・・・郁子・・・・・
こういう展開弱いんだよ、やめてくれ・・・うおおおおあああ
正直、敵として付き纏ってきた頃の郁子はいい敵キャラだとは思えど、内心では思ったより好きになれないなぁと思っていたが、それもここで崩してキャラ像を反転させるための布石だったのか。完全に思い通りにキャラへの感情をコントロールされている。これ書いたのバルガス=リョサか???

あぁ、なんで非童貞ではなく非処女をそんなに嫌うのかと思ったら、別に淳之介自身の性指向の問題ではなく、恩人の女性を非処女(島民の女性たち)が迫害していたからなのか。

ああ!なぜ郁子と美岬が対になってるのかいまいちピンと来てなかったけど「ブタ」繋がりなのかw

あれだけ痴女でド変態な服を着ている郁子でも、裸の立ち絵を見るとうおっと思ってしまう(淳之介は見慣れていると言っているけど)
こいつもひとりの少女だったんだな・・・・・・と、感慨深い

マジかよwww ここでCGあるんかい!www

うーーーーわ!!!!! 裸にチェックのシャツ!!! めっちゃかわいい!!!

事前にちゃんと美岬に電話して伝えるのえらい!!!!!こういうところだぞ北原春希!!!

本当に淳之介に喜んでほしくてやってたのか・・・・・・くそ、いじらしい……ッ!

あ、童貞を殺すセーターだ

心理学も布石だったのか。心理学っていうかマインドコントロールだけど

郁子は奈々瀬がNLNSにいることに驚かないんだろうか。学校イチのビッチとして認識しているはずなのに

まじか・・・老若男女問わずハメて洗脳する
もし本当なら、ここにきて本作の……というか青藍島の持つヘテロ至上主義がトップから崩れることになる

郁子は本当に我慢できるのか…… ?いくらしおらしくなったからって、そこを曲げては郁子のアイデンティティが

青藍島外の"常識"を貪欲に吸収する郁子、異文化と接触して素直に学ぶ人だからエロ・・エラい

にしても、郁子は自分がいっさいエッチできないのになぜそんなに淳之介をエッチさせようとするんだろう
ダーリンと慕っている相手に、自分の好きなものを好きになってもらえたら嬉しいからかな。健気だ・・・

ようやく初(和姦)Hシーン
破瓜の血をちゃんと描くタイプ
美岬、胸の大きさに比べて腕が細すぎて心配になる。肩もすごい華奢にみえる

2回戦以降をCGのままじゃなくて立ち絵でやるの珍しいな

おお、これは……何回戦もやることでようやくエロゲでよくある淫語H実況ヒロインになる、ということを表現している
さすがメタエロゲ。初行為のときは美岬もほとんど淫語は言っていなかった。まぁ美岬の場合は本性をあらわしただけとも言えるかもだけど……

マジか・・・「ダーリンのオチンポを味わっていたから洗脳効かなかった♡」なんて冗談みたいな理由を本当に真剣に捉えて利用するのか……
しかも、そこに淳之介のトラウマの克服としてヒロインとの恋愛の成就が関わってきている。
つまり、ヒロインとのイチャイチャと、シリアスで熱いバトルの本筋が独立せずに深く結びついている。ふざけているようだけど、ふざけているところまで含めて見事なプロットだ・・・・・・


うーん…………ただ、NLNSの目的の根幹が感情論であることを誤魔化さないのはいいのかもしれないが、「俺は美岬を守るためにあいつらと戦う」というのはどうなんだ??
それは、本作がこれまで扱ってきた、政治的・経済的・社会的な射程の物語を一気に個人的な恋愛物語へと収束させるということだろう。
すぐ上で、私的なイチャラブ要素と公的なシリアス要素が深く結びついていてスゴいと言ったばかりだが、それを即台無しにするような展開ではないか??

それに、美岬のことを想っていれば誰とでもセックスしてよい、というのも……淳之介のトラウマの件は尊重したいけれど、それがエロゲとして商品化されて消費されるべき形となっている以上、結局のところプレイヤーの分身たる男性主人公が色んな女性たちと好き放題できることの都合のいい言い訳、と捉えてしまいたくなる気持ちもあるんだよな…………
ここまでほぼ批判したくなる点が一切なくほぼ完璧なエンタメ作品だと言いたい本作だけに、ちょっと複雑な心境だ…………

はじめ社会的な射程を持って始まった物語が最終的に個人的なスケールの恋愛劇に収束してしまう、というのは車輪の国とかを思い出す。
エロゲにおける政治と感情論の関係について考えたい。


あと気になるのは、他のルート……奈々瀬ルートやわたちゃんルートでは本筋は同じなのだろうか、ということ。
惹かれ合って付き合って結ばれる、という恋愛パートは各ヒロインやるだろうけど、NLNSとドスケベ条例をめぐる戦いの筋書きはだいたい一緒なのか、それともガラッと変わるのか。ライバルSSポジのキャラはそれぞれ変わるだろうけれど。
もし文乃を山頂の屋敷から救出して手嶋さんに裏切られ──というプロットが全3ルートで同じなら、正直ダレそうな気はする。。。





マジカルミラー号の正しい使い方してる・・・
奈々瀬やわたちゃんの目の前で! 他のメインヒロインを前にしたHシーンってかなり珍しいよね??

ポリアモリーを推進するSHO/SSに反抗し、モノガミーを謳うNLNSが、ここにきて思い切りポリアモリーを戦術に組み込んでることを面白がればいいのか批判すればいいのか分からん・・・


旧日本軍の戦闘機……って、青藍島が沖縄らへんの太平洋沖に位置するのであれば確かに納得できるな……


ちゃんと上でモヤったところが作中で乗り越えられている……気がするんだけど、そんなこと言ってていいのかわからないくらい馬鹿馬鹿しく意味不明な展開になってきた

外見さえ美岬ならいいのか……

でも、これがエロゲであることを鑑みると、テクスチャの張替えこそが鑑賞者にとっての本質であるというのは、動ポモっぽいし良いのかもしれない???なんもわからん。これを真面目に考えられるだけの力が今の自分にはない。負けた・・・・・・・

これだけわけわからんフザけたことをやっておきながら、新条例を覆すための根本的な手段は「署名」というめっちゃ真っ当で地道な方法なのおもろいな。。。。。

巨根vs短小──自身の男性器にコンプレックスを持つ者同士のラストバトル
ここにきて淳之介が相手のコンプレックスを刺激して勝利を掴み取るというのも・・・・・・どうなんだ??なんもわからん


"こんな創作向けの島そうそうない"
そりゃそうだ。・・・そのうち、無名の会社の商業エロゲ1作目の舞台に選ばれるかもしれないね!!!!!


文乃の場面でのBGM("Sentence know")、DJ OKAWARIのLuv Letterみたいで好き melodical hiphop? chill-hop?


美岬ルートおわり!!!
最後だけなんか行儀の良い純愛モノみたいなフリしててワロタ
細かいことは考えない王道エンタメものとして非常に面白かった
なんかこのノリ既視感あると思ったら『ONE PIECE』だった。アツい自由讃歌をやっておいて、物語の根底に "笑い" がある感じが。
美岬かわいい。頭おかしいとは言うけど、普通に育ちと行儀が良くて思いやりのあるところも好き
郁子も雨の日以降は好きにならずにはいられない。SSの皆が大好きなところかわいい。百合2次創作あるだろうから漁りたい

面白かったけど、10時間以上もかかったこのボリュームと同じくらいのものを、最低あと2ルート、SSの3ヒロイン編がどうなるかわからないけどそれ以上ある……というのにはさすがに物怖じしてしまう。








・わたチャンルート

壁尻での分岐からオープニングまで美岬ルートとほぼ共通だった。

わた×礼 ガッツリくるのか!?!? これは期待
わたちゃんの天然攻めwww わかるぞ……

少しでも巨乳になるために妊娠を望む女……そういうひともいるのか……

ちゃんと生理の女生徒もいるはずなのにみんなドスケベセックスしてるように思えるんですが……

他ヒロイン√でも相変わらず輝いているな、美岬……

わたちゃんエロいやん!!!背徳感がすごい!

「性的不能者差別」問題にアファーマティブ・アクションww すごいな……リベラルなのか保守的なのかまったくよくわからない作品だ……

わたちゃんの「〜だな?」とか「するトキ」みたいな口調が本当にかわいい。僕もこれになりたい

「3-05 ドキドキ淫芸部!」じゃないんだよ


わたちゃんルートを始めたわけだが、美岬ルートとはまた全然ちがう内容になっている。
当たり前といえば当たり前だが、本作では、ヒロインによるルート分岐といっても、最終的な目標は「文乃を見つけ出して条例を撤廃する」ことで固定されており、その目標達成のためにルートごとに行う作戦やとる道筋が異なる、という構造になっている。これはかなり珍しいんじゃないだろうか。
ヒロインごとに解決すべき問題があるのではなく、全体で問題は共有しており、誰と仲良くなるかによって過程にバリエーションが生まれる形式……
今までやってきたギャルゲで一番似てるのはeuphoriaかもしれないが、あれも結構最後の方はそれぞれに着地点が異なるからなぁ
まぁこれだって着地点がどこまで同じかはまだわからないけど。

文乃奪還作戦や飛行場の離島でのアサちゃん奪還作戦なんかは多分無くて美岬ルート固有のものだと思うけど、手嶋とかシン・ドスケベ条例とかまでこっちのルートでは出てこないのだろうか??

あと、SS入隊編があると聞いていて、てっきり「ぬきたし2」以降の話だと思ってたがまさかわたちゃん√でやるとは……。

とりあえず今のところ、わたちゃんがとにかく可愛い。ロリいじりは流石に擦り過ぎではとも思うけど、意外とお姉さんする路線はすごく良い。ロリキャラだけど生理が重くて色々と教えてくれる展開は上手いと思った。
あとはSSの礼ちゃんとわたちゃんの幼馴染親友百合に期待




鬼教官礼の台詞やべーな……よくこんな文章を思いつくもんだ

スス子!アペンドの子だ!立ち絵ないの?

シューベルトのCV手嶋と同じやん。裏切るのか?

立川ハメマシティの極上爆音催眠音声は草

「サブヒロインにFDでルートができたときの感覚に近い」というネタをスス子が出たすぐあとでぶっこんでくる周到さよ

礼ちゃんクソ長編み込みポニテなの今更気付いた。
郁と同じく、礼ちゃんも初期の印象は微妙だったけど、ルートが進むごとに好きになっていく。
SSのヒロインはみんなそうルート設計されているのか

「屈伸煽りできてえらいねー」は草

部屋着の礼ちゃんめっちゃかわいい!
このCGの礼ちゃんすごく美人・・・すき・・・・・・
ひとつ歳上の女子に「君」って言われるの良いな

「ロリと非処女とタチ猫ハート」じゃないんだよ章題



付き合うところまで。

礼先輩はめっちゃ良いキャラで自分も好きになっちゃったけど、それはそれとして、彼女を裏切ることにそんなに心を砕く淳之介にはいまいち乗り切れていない。わたちゃんの小さいけどとにかく優しく包容力のあるギャップも擦り過ぎで、とっとと付き合えや!と思ってしまった。のでようやく付き合ってくれて良かった。
文乃をお爺ちゃんに渡すのを辞める、という選択も、今更かよというか、微妙に納得しきれないところはある。じゃあどうするんだよと状況が八方塞がり過ぎて。
手嶋とか一切出てきてないけど、ヤクザの親玉であることは変わってないんだよな。美岬ルートで仁浦は文乃への愛情を見せていたような覚えがあるが、こっちだとどうなんだろう。
美岬はこっちのルートでも相変わらず面白くて好き

本作は、ヒロインと付き合っての和姦まではずっとハプニング的なHシーンのみで進行していくのが特徴的。




18〜

淳之介の恋路を応援する奈々瀬の心境……奈々瀬ルートは最後にとっておいてあるので楽しみ〜〜

ミサキウムの次はヒナミウムか・・・

なるほど。付き合い始めると淳之介がヒロインを見る目のほうが毎回おかしくなるのか・・・・・・イチャラブ自体をコメディ化する。恋は盲目

恋人になってまでヒナミが「お姉さん」「年上であること」を内面化して振る舞う様は、愛おしいというよりすこし気の毒に思えてしまう。

淳之介は付き合い始めてからヒナミを「大人っぽい」と感じるようになったが、
ロリコン(ペドフィリア)って、幼女に大人っぽさを感じる人種のことなのか? 当事者じゃないからわからないけれど、子供の子供らしさそれ自体にエロスを感じているのではないのか?(そっちのほうが真のロリコンっぽい)
淳之介はロリコンというより、もう少しマジョリティ寄りの感性を保持したままヒナミを好きになっただけだと思う。

というか今更ながら、淳之介って、マイノリティの権利を掲げて革命運動を率いてはいるが、望むところは「愛のある慎ましいセックス」というガチガチの王道マジョリティな内容なんだよな。性におけるマイノリティって色々あるけど、淳之介はそれらにあまり寛容ではないように思える。妹のために同性愛を擁護したり、自身のために不能者を擁護したりはするけど、極端にアブノーマルな嗜好まで認めるようには思えない。・・・マイノリティとアブノーマリティを同一視してしまうのは単純に間違っている気もするが・・・

ヤクザ関連はわりとあっさりかたが付いた。こっちのルートからやってたら手嶋のあっちの状態を純粋に楽しめなかったので良かった。しかしまだ礼との関係の清算が残っている、と。派手なバトルをクライマックスに配置した美岬ルートとは違った構成で良い。

やっぱり高度に政治的な話ではあるんだよな……仁浦知事のスキャンダル工作
にしても、仁浦って美岬ルートでもこんなに頼れる人だったっけ? 別人にしか思えない

粘膜接触で相手の素性を知る……またすごいキャッチーな能力を……
「椅子の加護」!? あれってギャグ要素じゃないの!?

普通に陵辱ゲーみたいな悲惨な境遇やないかい

パイプ椅子の使い方〜〜〜!
ふつうに泣ける・・・王道の百合やんけ・・・進撃のユミクリみたいな感じ
「少女漫画」がこうして使われるのか・・・素晴らしい

まさに「家畜の安寧」を拒んで自由を希求する主人公じゃん。
車輪の国よりもよほど国と政治の話をちゃんとやってるな……
マーケティングが重要であるというのを作品内でやっているのだから、制作ブランドがあれだけSNSの使い方が上手いのも頷ける。
うわ〜〜〜 刺激的なニュースにSNSですぐ飛びついて大喜利化する大衆が風刺されている・・・・・・

あ、やっぱり派手なラストバトルはあるのね
会長には奈々瀬を、郁には美岬を当てて退ける。こういう丁寧な対応付けに基づいた流れ好き

「この現実に……倒せばすべてが丸く収まるようなご都合主義の悪者なんて……存在してくれないんだよ!!!」
美岬ルートへの皮肉にもなっている

こんなんもう礼先輩メインヒロインじゃん・・・ ってくらい主人公との境遇の重ね合わせと巡り合わせがすごい。

うわあああああ・・・・・・・
なにも、なにも特別なことはしていなくて、めちゃくちゃふつーの、誰でも想像した通りの展開なのに、なんでこんなに泣けるんだろう。。。。。
考えてみれば、2人の幼馴染ヒロイン+男主人公の3人の関係が中心となるシナリオというのは、[穢翼のユースティア]の4章と同じなんだけど、あっちは全然ノレなかったのに、なぜこちらではこんなに刺さるのか。すべてが丁寧なんだよなぁ。良いゲームだ・・・・・ほんとうに・・・・・

ヒナミを最初から最後まで他人に奉仕する無垢な聖母的存在のままにしていて良いのか、という視点はもちろん考えてしまうのだけれど、でもめちゃくちゃ感動してしまうんだ・・・・・・ゆるしてくれ・・・・・

すでに淳之介とヒナミが付き合っている状態で、その上で礼と淳之介の関係と、そして礼とヒナミの関係の話をちゃんとやる構成が良いのだとは思う。ユースティア4章とは真逆。というかあっちは2人どちらも選べるようルート分岐してあって、エロゲとしては正しいが、その代わり物語のクオリティは損なっている。

淳之介とヒナミと礼は、しっかり「さんにん」の関係が描けているんだよな

ヒナミさん・・・・・・小木曽雪菜が遂に果たせなかったことをそんな軽々と・・・・・ 最高の人間

ってうわあああ!?!? 迂闊にホワルバ2の話題を出すんじゃなかった。言ってるそばから〜〜〜〜
いや・・・・めっちゃ良いな・・・・この関係、距離感、3人・・・・・・

上でヒナミがあまりにも無償の奉仕をする都合のいい存在として描かれている(ようにもとれる)ことへの葛藤を漏らしたが、しかしラストシーンを見ると、むしろ一番ヒナミが特をしている良いポジションでもあるから許せてくる・・・・・与えるものほど多くのものを手にする。真理

ヒナミ√おわり!!! 読後感がめっちゃ良い!!!
面白さのピークが中盤(告白シーン)にあった美岬√とは対照的に、中盤はややノレなかったが終わってみれば最高だった。
ヒナミも礼先輩も大好き。そして淳之介を含めた3人の関係がとても好き。あと思ったのは、ぬきたしって普通に女性にも受けそう。淳之介がカッコイイしかわいいので。(立ち絵も含めて)
ヒロイン2人を中心にすえたシナリオ構成で、ほとんど完璧といっていい出来だった。こういうのでいいんだよこういうので。
礼先輩、欠点が舌っ足らずなCVくらいしかない・・・・・・それさえも段々とこれでいいかとなってくるし・・・



追加シーン(礼先輩&ハーレム)

ヒナミの前で礼先輩と淳之介がHするのは、さすがに礼先輩可哀想すぎないか……と思っていたが、わたちゃん2人そっちのけで自慰してるし、その後なだれ込むように3P始まるしで、これがこの「さんにん」の関係の着地点としては妥当だとも思わされる。
ヒナミは本当に独占欲がないというか、慈愛の心に満ち溢れていて、それはそれで1つの個性として尊重すべきかもしれない。
モノガミーを掲げてポリアモリーに反抗していた淳之介が、最終的にポリアモリーに行き着くという結末も作中で皮肉られていた通りの皮肉だが、単にシーン数やハーレム需要のための追加ではなく、本編から地続きのシナリオとして流石に整合性は取れており出来が良い。






・奈々瀬ルート

いちばん正妻っぽい奈々瀬を後回しにしていたが、いよいよ・・・・!
他ルートで淳之介が別の女子と付き合い始めるたびに、唯一悲しそうな様子を見せて(隠そうとして)いた。
その意味で、攻略ヒロインは3人とも同じくらい好きだけれど、いちばん正妻っぽいのは奈々瀬だ。
(いまのところ文乃にはまだあまり良さを見いだせていない。まだ出番少ないししゃーない)

奈々瀬美人すぎる・・・・・

花丸妹(凛)の外見がはじめて出た!ずっと出てこないかと思ってた。

オーガストに喧嘩うってるのかwwww

ヒナミと礼先輩が幼馴染だったので、ダブルヒロイン──奈々瀬と会長が今のところ全く因縁がないことに違和感を覚えるが、美岬と郁だってほとんど因縁はなかった。

本ルートでは、淳之介のNLNSの「リーダー」としての素質や、チームとしての連帯・機動力みたいなものに焦点が当てられている。おそらくSSのリーダーたる会長との対比をするつもりなのだろう。

奈々瀬のCGがいちいち良い

いちばん最初、プロローグの章題が「冷泉問答-5.5-」だったけど、このルートで「冷泉問答-1.0-」という章があった。今後も冷泉問答は続くということか。




桐香との初シーン。セックスをコミュニケーション手段だと主張する彼女ならば、余計な説明実況ゼリフを言わせずにあえぎ声とかだけでも良かったのに。ノベルゲーム/エロゲの体裁的に難しいか・・・・・・

甘えたいけど素直になれない奈々瀬かわいすぎ!

>すまし顔の女を、自分の"能力"だけで黙らせたという事実。
> (中略)
> そのことに、俺は。
> まるで。
> 優越感を、抱いているようではないかーー

なるほど。
童貞としての誇り、純愛への誓いを掲げながらも、自らのうちにあるこうした「屈服させたい」というマッチョな志向に気付いてしまったと。まぁ純愛で処女と結ばれることを望むのだってマッチョイズム・父権的な男性性のあらわれだけど。



文乃との交流を深めるパート
なんか文体が違う。ライター変わった? 『WHITE ALBUM2』のような、「それは、〜〜〜ってことで。」みたいな文がいきなり増えた。一文で完結せず、台詞を挟んで離れた複数の地の文で意味をつなぐ文体。エロゲやラノベ的な文体。
>奈々瀬の顔は、俺が考えていたよりも面映そうで。
>しかしどこか、嬉しそうな色もあって。
>その紅潮した頬に、俺は思わず二の句が継げなかったのであった。


妹ポジションを取られるんじゃないかと文乃に嫉妬するアサちゃんかわいい

いくら好きな人と撮ったプリクラだからって、自分が胸と性器を嫌々露出してる写真を大事に記念としてとっておくのか……

桐香会長、『ちはやふる』の周防名人みたいな強キャラだ。がらんどうの天才。自分に対して興味が無いため、その渇きを埋めるように他者を求め、理解したいと思う。

淳之介の才能を評価するのは桐香だけでなく、ヒナミルートの仁浦知事とかもそうだった。英雄として人々を導けと。


ずっと「かわい〜」しか言ってない

家事の手際が良いことと処女性の有無を短絡的に結びつけるの気持ち悪い〜〜〜これだから淳ちゃんは

すげぇ。
「処女性とは何か」「なぜ処女に固執するのか」をここまで掘り下げるのか
たくさんの異性を知った上で選んだ相手のほうが愛に説得力があるのではないか。逆に、初めての相手に操を立てるのは、単に偶然出会った相手に絆されているだけではないのか。

・・・まさか、奈々瀬の非処女だという誤解が解かれたあとに告白するのではなく、自身の処女信仰を入念に検討し、奈々瀬に惹かれている気持ちと天秤にかけた上で、非処女の奈々瀬のまま好きだと認めて告白するのか!? もしそうなら素晴らしいと思う。


桐香の気取った声質はあんまし好きじゃないけど、Hシーン時は取り繕っていない声が出てきて良い。

処女厨を自認する淳之介のなかの暴力衝動への気付き。ちょっと陵辱ゲー・・・『Euphoria』っぽい

淳之介の過去
普通の作品ならありきたりのいじめ描写のはずだが、青藍島の小学生共は貞操観念がまた・・・・・・
コメディだけど当人からしたらそれこそが深刻でトラウマなのだろうし、部外者=プレイヤーとしてはどう受け取ったらいいのか困る。こんないじめ描写は初めてだ。すごい。

うわーーーー・・・・・・
アサちゃんの過去、レズビアンが気持ち悪がられる典型的な(前時代的な)描写ではあるんだけど、それが兄の淳之介の視点から語られ、彼の受ける虐めと重なり、そして異性愛規範が極めて強い青藍島の価値観に淳之介自身が侵され始めていたことからの妹への暴言・・・・・・と、単なる「可哀想なマイノリティ」描写に留まっていないのではないか。
小さい頃はそんなにアサちゃんと仲良くなかったんか・・・・・・・
まぁ小学生で、自分も性的な虐めにあっている状況で、同性愛者の妹をしっかり理解して配慮してあげることは難しいだろうなぁ・・・・・・

Qruppoにはぜひとも、アセクシャル/アロマンティックのエロゲ/ギャルゲを出してほしい。このライターなら、そんな不可能に近いことでも書ける気がする。

モブ少女のCVがアサちゃんなの笑うからやめてww しかもアサちゃんの話をしてるときに

あーーー・・・・・・そうか・・・・・淳之介も小学生の頃は、処女=気持ち悪い、という島の価値観を持っていたのか……

別ルートで過去回想を読んだときにも思ったが、非処女だけじゃなくて非童貞もまったく同様に嫌うべきだよね・・・潜在的なミソジニーが働いているのかな。

会長がド正論の答えをさらっと言っちゃうの草
「先輩は処女が嫌いなんじゃなくて島の人間を憎んでいるだけ」←せやな

淳之介〜〜〜 マイノリティの被害者性を持っている人間だと思っていたが、根底に加害者性/罪の意識がずっとあるキャラクターだったとは・・・・・・めっちゃ好みなやつ〜〜〜〜
これ、別ルートでも過去遍歴は全く一緒なのだよな? 少女(奈々瀬)の話していたっけ?流石に別ルートで奈々瀬との過去を出すわけにはいかないのはわかるが、それでも淳之介の内心に、あの少女にレイプ未遂をしてしまったという罪悪感は存在しているはずだ。それが一切省みられなかったのは気になる。まぁルート分岐によるよくあるシナリオの整合性の綻びだろうけど……
このルートで桐香から追及されることで初めて表層意識に上がってきた、ということも考えられるか?



小さい頃に強姦未遂をされたのに、逆に自分が拒絶してしまったことで相手にトラウマを負わせてしまったと罪悪感を抱えてきたというのは流石に都合が良すぎる気もするが、まぁとにかく奈々瀬は幼馴染ヒロインとして王道に良いし、2人が結ばれて良かった。というか粘膜接触してるってことは未遂じゃなくて強姦だよな・・・

ええ・・・奈々瀬がわりと嫌がっているのに公開セックスを強行するのか・・・・・・

昼の自分たちの公開セックスをTV越しで見ながら本人にフェラしてもらうシーン、できればTV内の(先ほどのCG)も映してほしかったな・・・・・・
このシーン面白い。このシーンでの淳之介に合わせてエロゲーマーも同時に射精すれば、三重の入れ子構造の同時射精になる。



なんかサラッと特に盛り上がらずに終わった。

2-24
桐香の私服かわいっ

は? SSの3人が同居!? その様子kwsk

あの制服の着こなし、ファッションじゃなくて上手く着れなかっただけとか草
階段の昇降も出来ない・・・・・あーこれ、真面目にこういう人いるよなぁ。自閉症?生活力がないとかそういう問題ではないだろう。

なんだこの特殊すぎるプレイ・・・・・・
会長エンドも作りたいけど淳之介の純愛属性をブレさせるわけにはいかない、という葛藤の結果こうなってしまったのか。
会長NTR好きになっとるやん
アサちゃんとの3Pは結局無いのね。まぁ妹だし淳之介的にはそりゃそうか





・文乃ルート


共通√はまるまる被っている。
え、ヒナミを選択するのか。(攻略みた)
あ、いやこれ誰でも良かったっぽいな。その後に追加分岐が増えるだけと。

こっちでもSS入隊するのか。



SS仮入隊だけでなく、仁浦知事に「才能」を見込まれて、国家侵略のためにスカウトされる点なども、ヒナミ√に似ている。それでいて、手嶋とのバトルや桐香会長とのやり取りなど、他の√の要素も入っており、このグランドルートは全体的にこれまでのメイン3ルートの総決算として作られている。
だからこそ、既視感を覚えてしまいやや冗長になっている感は否めない。文乃や手嶋や仁浦の正体など、これまでの3ルートで明かされてきた事実を淳之介が「知らない」状態で進むため、プレイヤーと淳之介の情報に乖離があり、淳之介たちが緊迫した状況にいたり、衝撃の事実に驚いていたりしても、こちらとしては「知ってた」と、どこか上滑りした印象を抱いてしまい、物語へと入っていけない。・・・グランドルートを作ること自体が間違いだったのではないか?
また、文乃自体にも依然としてそこまで魅力を感じない。これは個人的な嗜好の問題かもしれないが、彼女の1人で全てを背負い込もうとする性格、それを「高潔」とか「儚げな脆さ」といった言葉で形容してしまうストーリーテリング。それらになんだかなぁとモヤモヤしている。



文乃に「父親の責任を負おうとするな」と諭す淳之介、正論すぎてつまらない。それを感動シーンのように演出されても……
淳之介に仕えることが至上の喜びだとする文乃の価値観は、[穢翼のユースティア]のエリスみたいなアレか?でもこっちは全然好きになれないな……主人公にとって都合が良すぎるからかな……淳之介自身もそれに困ってはいるんだけど、なんやかんやで純愛エンドに落ち着いちゃうだろうしなぁ。
あと、やっぱりVS会長とか、SHO本部の制圧作戦とか、すでに他のルートで見た展開を繰り返されてもつまらない……
やっとあの老人は防人老人という名だとわかった。桐香会長が昔奉公に出ていた家だっけ。どう関わってくるんだ。やっぱり防人老人がラスボスでいいのか?
ドスケベ条例撤廃と、文乃と一緒にいることを天秤にかけて葛藤する展開だとは思うが。



文乃母の教えもめちゃくちゃ父権的なんだよな・・・そういう世界を生き抜いてきた被害者だから仕方ないのだけれど。

なんか4大貴族みたいな設定出てきたぞ・・・
世界設定をそこまで練っているのか

ええ・・・仁浦知事がいきなりモザイク規制反対過激派みたいなこと言い出した。
「服を脱ぐことが許されていない」・・・次回作への伏線かな?
「健全」の相対化

ここでゲーム冒頭の会長戦に戻ってきた。
眼鏡の美岬かわいい

逆に淳之介たちは防人老人に文乃を引き渡すことでどうなると思っていたんだ。ドスケベ条例を廃止させるために仁浦の隠し子であると文乃を利用しないわけにはいかないだろう。条例廃止への想いがいつの間にか文乃への想いへとすり替わっていたということか。この展開にぜんぜんノレないのは、文乃がそんなに好きじゃないからかもしれない。
あーでも、条例廃止とかマイノリティの権利とかいった社会的なスケールの話を期待していたのに、結局はヒロインを救う私情の話に収束してしまったことへの失望でもあるか。エロゲでよくあるパターン
マイノリティーの被抑圧とか言ってるが、「男」としてどうこうと、かなり父権的で保守的な面はあるんだよな〜
防人老人は自分の娘を奪った仁浦を憎んでいるがゆえに条例廃止を目論んでいたと。どこまでも男同士の戦いで、そのなかで女性が虐げられている構図

ヒナミさん……桐香に対しても威力を発揮するのか。最強キャラじゃん。桐香さんはまぁよくいる藍染系のキャラだった。
めっちゃ端折られるじゃんラストバトル。せっかく島の外が舞台なんだから少しは描写してほしかったが、徹底して本島の様子は映してくれなかった。CGも使いまわしだし。元SSたちを降ろしたのが唯一の描写か。

え、片目治るんかーいw どの世界線でも絶対に片目失うウーマンだと思ってた
ひどく虐待されて病み上がりの少女に対してやるの罪悪感があるのだけど・・・

調べようと思えば淳之介の自宅なんて簡単に特定できそうだが・・・

母の「文乃は強い女だから」という言葉が文乃にとって呪いになっているな・・・その言葉があったからこそ1人でも強く生きてこれたと言うが、あったからこそ彼女が劣悪な環境を甘受して自己責任だと思いこむ人間になってしまったのだから。良くないな〜〜〜
しかも最終的には、淳之介との純愛によって島の人間も何もかもを許してしまう。実に抑圧者にとって都合の良い存在だ・・・
「旦那様を送り出すことが、妻の務めですから」←完全にアウト
グランドルート基本的にぜんぶ受け入れられないけど、相変わらず『漢勃ち』だとか馬鹿げたことを全力でやってるところは好き
文乃の演説は車輪の国オマージュなんかなぁ
SSビッグ3の口上、京楽と浮竹の解号みたいなノリ

自分を虐げてきた社会や人間を「責めない」ことが美徳とされ、それが「母」の記号で表されてしまうのは何重にもよろしくない・・・権力者にとっていちばん都合の良い奴隷根性じゃないか
結局のところ男が中心の物語であるというのは、屋上でのラストバトルが男3人であり、それまでにヒロインたちを使い捨てのように置いてきたことによく表れている。
え、仁浦、淳之介の味方じゃないんかい。おもろいな、三つ巴の対決か〜〜〜
どいつもこいつも愛する女のためだと思って戦っている。
お〜 男3人の屋上から2km以上離れた山から少女1人が参加して決着するのはなかなか良い

奈々瀬・・・あっさりと打ち明けて・・・ああ・・・

おわり!!!!!!!!!!
条例に関しては中庸というか至極無難なところに落ち着いたなぁという印象。まぁ現実世界と比べればゾーニングしてでもドスケベ条例が生き残ってる時点でやばすぎるのだけれど。