ErogameScape -エロゲー批評空間-

oldreavesさんのいえのかぎの長文感想

ユーザー
oldreaves
ゲーム
いえのかぎ
ブランド
活動漫画屋
得点
83
参照数
32

一言コメント

こんなにも児童ポルノ防止法の条文が引用されるノベルゲームもめずらしい。とても大きな声で褒めることはできないんだけど、嫌いにはなれない。そんなゲームだった。ものすごく欺瞞的なものになることを恐れずに、欺瞞であることを覚悟して表現しきっている快作=怪作。 ジュブナイル探偵モノ好き、マチトム好き、児童ポルノ好きや、児童ポルノ防止法が好きな人におすすめ

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

総プレイ時間:5時間



プレイ画面のスクショをネットで見かけて、その縦書きテキストなどの形式の斬新さと洗練さや、リアルタッチのキャラクター立ち絵のすばらしさに一目惚れしてしまった。長らく作品名すら分からなかったが、このたびようやく判明し、デジケットでDL購入できると知ってプレイした。


https://www.digiket.com/work/show/_data/ID=ITM0256291/
デジケット 『いえのかぎ』ダウンロードページ


・プレイ中のメモ

全画面表示↔ウィンドウ表示が安定しない winキークリックで変わってしまうことがある
見たことないノベルゲームエンジンだ
縦書きテキスト メッセージウィンドウ不透明度を上げないと文字が読めない
男主人公の立ち絵(アップショット)を真正面からどでかく表示していくスタイル
背景は明らかに男主人公の主観を意識した、やや背の高い俯瞰したパース 一般的なのっぺりしたノベルゲーム背景よりもかなりリアル
小4担任の新任教師・黒柳  小学校教諭の世知辛さがやけに精緻に綴られる
獅童晶(しどう あきら) この歳にして黒ギャル  担任を「クロちゃん」とよぶ
後ろの黒板になまえが(マグネットを並べて)表示される。どんな演出??
キャラ絵がよすぎる!! コミックLO表紙(たかみち)っぽいというか、村田蓮爾っぽさもある。塗りまでめちゃくちゃ上手い
掛け算の順序論争について。理系っぽいこと書いてる
佐久間梨香(さくま りか) マイペース  平成の小学生しか着ないパーカーだ。紐なっが
士農工商やら鎖国やらが、最近の教科書では見直されていることについて、きちんと出典を示しながら語る。なんだこいつ
風見紀子(かざみ のりこ) 風紀委員長 一人称「わたくし」
男主人公は25歳か。新任なので
午後の教室に差し込む日差しの描写がすばらしい
縦書きのメッセージウィンドウが画面の左や中央や右にときたま動くのなんで?
バックログ画面を表示すると、物語の最初のテキストからいちいち遡って現在のテキストを出す。すごいシステムだ
梨香さんめっちゃ博識
男主人公やば~~・・・・・・ これ全年齢だよね?? そこらへんのペドエロゲよりも生々しくてヤバいんですけど……
スマホいじりながら用を足す姿はダメなんだ……
全年齢だから直接的なイラストはまったくないが、テキストでの描写は大アリ
うわ~~ そういう展開か・・・・・・ ""癖"" が全開だ
黒柳博士(ひろし)って名前なんだ
マストドンww
児童買春・ポルノ禁止法のtipsが画面下からにゅっと現れた これどういうスタンスの作品なんだ? 
tipsも教室後ろの黒板だ。あれが一種のメタなメッセージウィンドウになってるわけか
「ちょっと遊びでやっただけ」て……
小学生に「ねえどんな気持ち?」と優位に立たれて弄ばれるやつ
「あとで云うけど」と、話の構成を考えたうえで喋る教え子に戦慄する教師
漫画キャラのようなコミカルなデフォルメを、このリアルな画風に乗っけると違和感がすごいな
物理トリックのハウダニット解説パートみたいになってる…… 梨香が知識を披露したがりなのはどうやら本当らしい
うわ~そういうことだったのか! まじでミステリの伏線回収みたくなってる。さっきの傍点強調といい、半ばミステリとして書いている感じがする。
いいスチルだ…… 先端にハートが付いたなっがい紐は、影で反転して悪魔の尻尾にするための衣装だったのか!!
天使と悪魔は表裏一体
そう展開するのか~ 敗北→服従、からの共同戦線
その日のうちに校長室忍び込むの?? だいぶ巻いてるなぁ
梨香、本質的にはめっちゃクソガキだな~~最高
ネカフェ難民の小学生ヤバすぎる  本人が児相への連絡を差し止めしてるし。
いろいろと虚構の「魔性」の子すぎる。ペドフィリアヘテロ男性の理想が結集したような
一晩明けてイチャイチャしてるやん。そういうノリでいくのか……めっちゃかわいいけど。
ほんと風景CGまですばらしいんだよな~~
映画『マルサの女』の引用 初の携帯電話
風紀委員長の紀子は神宮寺校長に惚れてるのか 晶はトランプ賭博の主催で稼いでる? どんな小学生だよ
3ヒロインと男主人公が勢ぞろいして互いに優位に立ち回ろうと鍔ぜり合うハラハラの面白い展開
悪魔=天使の囁きだなぁ。梨香の助言は
まーた伏線を仕込んでの推理パートだよ
『マルサの女2』の名言
「盗撮のエキスパート」←残念ながら嘘ではない
こうして4人で利害関係を一致させるのかー…… 梨香、恐ろしい子……!!
校長のゴミ拾いも伏線か~ 自然に張るのがうまいわ。
ここでも梨香の生物知識が活きるんか。マジで理系ミステリでもあるなこれ。
理系小学生探偵じゃん。梨香ちゃん
教諭で年収330万……世知辛すぎるだろ
探偵活動のために自分で良いランドセルを買い換える小学生…… 
教科書会社のサイトのエクセルデータを熟読して学習指導要領や評価規準を把握している小4、恐ろしすぎる
「悪魔的知能の小学生」 たしかに。やってることも性根も知識量も聡明さもとことん悪魔的。なんかペドというだけじゃなくて、そういう天才少女キャラ好きにも刺さるだろこれ
「ミステリ」と言えるかは微妙なところだが、間違いなく「探偵モノ」ではある。女子小学生探偵。ワトスン役が盗撮犯として弱みを握って絶対服従させた担任教師、というのが異様すぎるんだけど。
日本国憲法tipsまで出てきて草  探偵と犯人との白熱のバトルが始まっている
最初の台詞っから伏線か~ 迂闊にも晶に圧倒的優位に立たれた梨香&黒柳 地味にタイトル回収でもあるか。
紀子さんポンコツ天然かわいい
「学校の中は治外法権」 教師による女子トイレ盗撮から始まった話でこれを言うのはなかなかに趣深いというか何というか
考えているときにフードの紐(の先のハート)を噛むクセがある設定、とても良い
晶も相当な食わせ者だ。検問突破のプロ小学生て。"敵" の目をかいくぐって、盗んだ大金をどう守り通すか。探偵であり怪盗でもある。
学校給食を仕掛けに利用するのいいなぁ。小学生探偵モノらしくて。
そりゃあ一斉早下校は児童だけだろう。なぜ教師まで帰れると思ったのか
黒柳と別行動になり、語りが晶視点になった!
タクシー車内視点の表現おもろいな。車内の素材を真っ黒いシルエットにして、車窓として背景CGだけを映す構成法
梶井基次郎「檸檬」を引用して物理トリック解説をする小学生w 
梨香はなかでも化学が得意なのかな。生物(植物)知識もすごかったけど。
tips表示がいっしゅんで終わってしまうのやめてくれ 読みたいのに。「ゴゴゴゴゴ」のような漫画的オノマトペ演出もじっくり見たいのに。
なんやかんやで調達・利用する材料は小学生が手に入りそうなものの範疇なのがいい。資金も小学生相応で。マチトムみたくなってる。ペドフィリア盗撮魔モノから古き良き児童文学らしい小学生探偵・冒険モノになるなんて!!
ここにきて地味に初めて黒柳の全身立ち絵が映った!
吉野家派の梨香。ご飯つぶ口の周りにつけてるのかわいい 画で見せて
お前のお姉ちゃんだったのかー! 最終的には姉妹百合……ってコト??
児童のトイレ盗撮とヤクザへの強制売春斡旋はどちらが罪深いのか。どっちも悪いよ
ヤクザ事務所への突撃シーンあっさり省略されたww 
姉妹百合Happy End...  ハート型の「悪魔のしっぽ」がパンチラ隠しになってるのまで、なんだかエモい
大人顔負けの知性と行動力を発揮してきた子どもが、根っこでは年相応なまま無理して気を張って背伸びしていたと明らかになる展開
黒柳お前はもらい泣きする資格あんのか……?? 「清々しい気持ち」になってんじゃねーよ!!
橘美沙  家庭の事情で梨香とは姓が異なる
神宮寺と黒柳が同じ穴の狢であることに、どう落とし前をつけるかだな、あとは。ひいてはそれが、本作のポジショニングを決めることにもなる。どういうつもりの作品なんだ。
性被害者の後遺症・トラウマに対して身内が理解せずに責めてしまう問題。かわいそう
え、美沙さんのこれは叩き売られる前からなの? さすがに「天然」で済むレベルじゃないだろ。明らかに発達に……
「知性と野性の姉妹」──うまいことまとめんでも。
うわ~ きょうだいでの才能・知能の差を、「持ってる側」が自責してしまうやつだ
「知能への罪悪感」 そういうことね。ますます、どんどん佐久間梨香が好みのキャラになっていく
しかし、学校の校長や児相や警察ぐるみの児童買春という大きな悪を敵として描いておいて、児童ポルノ盗撮犯の男主人公をなんやかんや制裁されないままにコミカルにこちら側に置いているのは座りが悪過ぎやしないか
「知的障害の美少女」と明言された。
主人公もラスボスも「ロリコン野郎」であることに意義がある物語なのだろう。期待
おお、梨香がフードをかぶった! 姉を凌辱した怨嗟から復讐という「自分の世界」に没入していることの表現
うわ~~ 児相に勤めていた元・児童精神科医……! そっから雇われ校長になったのか。やけに説得的なディテールを持ってこられてなんとも嫌な重さが
医者・校長・政治家という3重の「センセイ」すなわち児童に特権的な立場で振る舞える大人の役職をもつ悪の権化。とはいえ黒柳だって教師の時点で同じだぞ
紀子にも黒柳が盗撮犯だって伝えたのだろうか。知ったら大騒ぎしそうだから未だなのかな
なんで校長が児童のケータイ番号知ってるんだ
うっわ~~ 母子家庭の児童に、父親へ住所をばらすぞと脅す……!! 児相がもっともやってはいけない、最悪の悪用だ
男女の賃金格差にまでさらっと言及する…… マジでなんなんだこれ。児童が搾取されている状況を、学校組織や児相などの行政と家庭環境という社会的背景から鮮烈に描いて大真面目に問題提起しようとしているのか。それにしてはやけにコミカルで「美少女ゲーム」チックだし、何より男主人公の設定が。。 どういうつもりか読めなくてこわくなってきた。
「児童ホテルヘルス」への待機場所としての児童養護施設て……グロすぎるにも程があるだろ
いつの間にか晶が潜入している。サクサク進む
神宮寺の所業に怒りを滾らせる黒柳、お前が言える立場か?ってハナシだけど、それは「美少女ゲーム」としてこれを楽しんでいるわれわれ自身に向けた仕掛けだろう。
「人気ツイッターアカウントの、ラブホスタッフの上野さん」ww 
美沙にまだ売春をさせるのか……
お、児童虐待通報と、児童ポルノ防止法と、漫画やゲームなどの2次元作品の関係についての話題が。「生身の記録」が映っていなければセーフ。「現実の児童を救う」ことが目的だから、と。・・・つまり、ここらへんがこのゲームのポジショニングってことね。
ホテルへ消える路地裏の美沙のスチル…… ほんと画の質が高い
マジで生徒の放尿を盗撮してたやつに言われたくないんだよな
ん? ホワイトアウトした。落ちた? →あ、強制停止してもちゃんと続きから再開できるんだ良かった
美沙を行かせることに葛藤や反発があったのねちゃんと。
尊い姉妹愛だ…… すげぇ酷い状況のなかに咲いている百合
膣内挿入だけが「レイプ」ではないのでは? 「性的サービス」のほうが広いんだ
うわ~紀子さんマジ? ここまで行ってもまだそっちに付くのか なんて盲目的な愛なんだろう
美沙さん十分すぎるほどにモノを覚えて遂行している。そこまでできるのか
8ミリフィルム撮影と現像のワークショップ参加までしたのか。そんな難しいのね
おい黒柳なに添い寝してるんだよ!! 頭撫でてるし!!
自分も小数者だからこそ他の弱者の気持ちが理解できる? ドMだからこそ女性の気持ちが理解できる? 何言ってるんだこいつは。ドMだろうが何だろうが、盗撮してた時点で加害者じゃねぇか。「少数者(マイノリティ)」や「差別」や「弱者」といったタームを完全に誤用している、ネット右翼でよくいるやつだ~……
「立場の弱さ」を知っていて搾取・暴力するのはダメだけど、「立場の弱さ」を知らずにやってしまっていたのはセーフ?? 意味がわからない。小学校教諭になってる時点で「知らなかった」では済まされない。
「来る者は拒まず(ラッキースケベ)」とか、この期に及んでまだコメディ振りを続ける。うーむ残念
生物×化学トリックで形勢逆転ハッピーエンド
白川静を引用しての漢字の成り立ち解説授業 「盗」「変態」 なんだこれ、まっとうな小学教師モノみたく着地しようとしてんじゃねーよ!!
自分が変わっていることを自覚し、変わっていくことを厭わないこと。「変態」の語で女子小学生とそれを狙う盗撮魔を一括りにすなーっ!! まさしく「いいこと云ったみたいな雰囲気になってる」「変態の話なのに」。
ペドフィリアの盗撮魔が自分の性的嗜好を受け入れて、社会とうまく折り合いをつける良い話……みたくなってるけど、駄目だろ! やっちゃってるんだから!! 梨香たちはそれでいいのか。
「女海賊」に関する学説を引いて、またもや盗撮魔の自分と、被害者の教え子たちを同列にしようとしているのか、黒柳は。
4人の教師どころか「父親」面して良い感じに終わったぞこいつ!!! 最後だけまっとうな大人面すんじゃねぇ!!!!





終わり!
黒柳の盗撮行為がついぞ裁かれずにうやむやな感じで女子児童たち4人と親交を深めて「いい教師/父親代わり」であるかのようなハッピーエンドになったのだけ受け入れ難い。
ペドフィリアではあるが、実際の盗撮行為などに手を染めてはおらず、妄想や2次元に留めている設定では駄目だったのだろうか。梨香との同盟ー主従関係の構築までをどう書き換えるかが問題か。それ以降はほぼ影響ないよな。
それでもなお、男主人公が、倒すべきヒール役と同類のロリペド性犯罪者教師であることが必要な作品なのだと思いたいのだけれど、それならばやはり、あのようなお咎めなしの着地はあり得ないだろう。黒柳も自首して懲戒免職になって、それでも4人との絆は保たれるエンドなら許容できたかなぁ。

以上の点を除けば、ほぼ完璧な、めちゃくちゃ出来の良い傑作ノベルゲームだと思う。イラストの魅力がとんでもないし、シナリオもここまで面白いとは予想だにしていなかった。キャラもみんな良い。かなり理想的な短編作品。
児童ポルノ防止法の条文を盛んに表示しながら、ペドフィリアや児童への性犯罪を取り巻く諸々についてガッツリ扱う物語としても異様かつ気合が入っているし、よりポップな少女探偵モノとしても読み応えがある。探偵モノというか、児童文学の「マチトム」シリーズのような身の周りのものを活かした学園冒険活劇。
佐久間梨香さんのキャラデザ・性格造形は天才的。晶さんもいい。

画で見せてないだけで、語られてる内容はほぼエロゲというか、エロゲでやったほうが成立し易いんじゃないの、とも思うけれど、だからこそ、絶対にエロゲ(ポルノ)にしてはいけない作品だろう。
2次元に踏みとどまること。児童への愛を履き違えないこと。
どうあがいても欺瞞になってしまうのを自覚したうえで、欺瞞として突き抜けているのが本作なので、とても大きな声で褒めることはできないんだけど、嫌いにはなれない。そんなゲームだった。



こんなにも児童ポルノ防止法の条文が引用され言及されるノベルゲームもめずらしい。
ものすごい欺瞞的なものになることを恐れずに、あえて欺瞞的になることを覚悟してまで表現しきっている
ミステリ好き、マチトム好き、児童ポルノ好きや、児童ポルノ防止法が好きな人におすすめ