ErogameScape -エロゲー批評空間-

oBtさんのGolden Marriageの長文感想

ユーザー
oBt
ゲーム
Golden Marriage
ブランド
ensemble
得点
68
参照数
440

一言コメント

共通は面白かったけど、個別から失速しはじめた

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

全体通して主人公の過去がどうにも曖昧。透子√で両親の死亡は船事故であるのは判明したけど、それに関して主人公のスタンスは物語が始まる前(エルヴィラさんと家族になると決意した時)から既に定まっていてブレることはない。よってこの物語ではそこは重要じゃない。それよりも主人公が女遊び(お財布くんだけど)してた理由も正直あったかなかったか忘れたけどその設定の必要性がよく分からなかった。

個別は基本的に告白から1月とかして初Hとかで長い尺(作中内の卒業式までの)とったせいで残りがカツカツになってシリアスがサラッと流れてしまった印象。
システムは最低限整っているがバックログ表示なんかのアクションをすると一瞬遅れが生じる。PC側のせいかもしらんが


以下個別感想

一条寺透子√
とても面白かった。透子のビジュアルに一目惚れして買ったから、キャラも可愛いシナリオもいいで文句なし!!気の合う仲のいい幼なじみから婚約者にっていう過程はベタだけどヒロインの魅力をうまく引き出せてるいい√だった。√単体なら90点

天谷玲√
主人公のお金目当てにわざわざ転校までして結婚を申し込むというなんとも音楽一筋な破天荒っぷり。しかし実際は分別も弁えているし下手なことはしない。音楽に対して純粋で、そして強かなだけ。芯のあるパワフルガール
自分の中で優先度の「振れ幅」を持ちながら「根っこ」はブレない。こちらもいい√。単体なら85点

丹下花純√
親の会社倒産から貧乏暮らし、そして借金取りに拐われそうになったところを主人公に立て替えてもらったというベッタベタ。個別では恋心と経済面での引け目やらなんやらで焦れったい展開が続いてくので終始微妙だった

春日野紫子√
ヒロイン達のなかでは一番付き合いが薄く個別になってから本格的に関わっていく。前述した通り個別は短いのでいつの間にか終わっている感じ。主人公の抑圧した感情、想いを看破したラストシーンは成程そういうことか、と思った。
臨時でウェイトレスやったんだから主人公の想像でいいからCG欲しかった

島影瑠璃√
極道の娘とのお付き合いというベタ。家族との付き合い方ってのがテーマとして捉えていいのかな。透子√もそうだけど。ラストの屁理屈に近い己の勝手な仁義を通すシーンは良かった。敵の頭がしょっぺぇ野郎だったけど




雑記
久美いいキャラしてるから攻略させてほしい。ビジュアルも性格も好みだし。
マリーカ√時限パッチだけは赦さんからなぁ………