フロントウイング処女作・・・今にして思えば制作陣スゲー面子だな。
ノリのいいボケとツッコミとテンポで進む日常シーンが秀逸。
気が付けばヤマグチノボル氏と桑島由一氏はラノベ作家。
この頃からそうした素養は見え隠れしていた。
シナリオは綾菜の鬱展開が特に印象に残っている。
部長ェ・・・
片倉氏の絵は清涼感のあるこの頃の方が好きだったな。
歌曲も全ヒロイン分あるとかやけに力入ってた。
システムはマップ画面で移動先を選択するタイプだが、当時の主流(?)だった行き先に誰がいるのかわからんシステム。
このゲームに限らず当時は、セーブロードを繰り返すこのシステム、なんで当然のように入ってたのかね。
主人公の名前も変更可能で、当時のエロゲ業界をあらわしているシステムといえよう。