ErogameScape -エロゲー批評空間-

nyawさんの水平線まで何マイル? - Deep Blue Sky & Pure White Wings -の長文感想

ユーザー
nyaw
ゲーム
水平線まで何マイル? - Deep Blue Sky & Pure White Wings -
ブランド
ABHAR
得点
77
参照数
611

一言コメント

スポ根モノに醒めたキャラクターはダメだろう・・・

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

何も役に立たないけど遊び場として大切な部活(学会)存続の危機を回避するために、真面目に活動している部が出場を予定していた大会への出場権を奪い、しかも優勝しました俺たち青春のまっただ中いえーい。

極端に話をまとめればこうである。
無駄無気力部を守る物語は反発を買って当然と思われるのだが、なぜかやりたがるライターが多いな。

空に懸ける想いはなかなかどうして悪くない。
教官の設定もありきたりながらもいい味を出している。
だが、あまりにも自己中心的で都合が良すぎやしないか。
会長はエロゲとしてキャラクターそのものは悪くないのだが、スポ根モノでこれはないだろう。
真面目にやってるそばであれだけ遊ばれたら普通キレるわ。

主人公は別に悪いやつではないのだろうが、ナチュラルに痛い言動が目立つ。
エロゲのテキストは普通、セリフ、モノローグ、地の文で成り立っている。
この作品では、モノローグがなぜか主人公のセリフと同等の扱いを受けているようで、他人に筒抜けで会話が成立する。
それならモノローグは全て主人公のセリフでいいだろう。
わざわざ使い分けるからには何か意味があるのかと思えば、結局何もなし。
なぜこうなった。

肝心の大会描写なし。
エロは各キャラ1回のみ。
絵は「失われた未来を求めて」と比べると大分劣るように感じるが高水準。
ノリは「失われた未来を求めて」とほぼ同じなので、あれがダメならこちらも辛いだろう。
というかライターは名前変えただけで同じじゃないのか、これ?
世界観も同じのようだが・・・。