俺のマリアが寝取られたああああああああああああああああああああああああああああ!!!
楽しかった。ネタバレがあるので見る人は気を付けてね。
いい点
・キャラクターが生き生きしている。
・大戦争編のシナリオが面白い。
・ボリュームが大きい
・ソシャゲみたいなカードシステムのおかげで10までのキャラクターを万遍なく扱える。
・戦闘バランスいいほう。
・ランスがかなり活躍する。
・エロシーンは少ないがランス君がある程度上手くなったこともあり濃密ではある。けどもっと欲しい
・マルチエンドがたくさんある。
悪い点
・キャラクターを満遍なく出した結果どうしてもヒロインとの絡みが弱い(志津香とシィルとかなみは別格)エロゲーの一部分であるギャルゲー要素が要するに弱い。
ただ食券イベントというキャラクターイベントがあって掘り下げは少なくはないです。多くもないですけど人となりはわかる程度にはなる。
・今作のお姫様ポジションであるはずのホーネットが性格などの設定のためか、存在感がとても薄い。
・準備・作戦・拠点を3フェイズとしてこなし1ターン進行。基本的に15ターンで何かしらの決着をつけなければならない。このスケジュールがカツカツで、戦国と違い寄り道のような遊び時間、ゆとりがかなり少ないです……。
・各ステージ分岐が意外と少なく2分岐ぐらいしかない。意外と自由度は低い。
・バグが多い。けどこれはパッチでどうとでもなる。
・マリアがガチで寝取られる。
いや~楽しかった。第一部はね。いろんなルートがあるのでしばらくずっと飽きずに楽しめました。
戦闘もいろんな手段を用いて敵に勝てるようになったりと奥が深かったです。
カードシステムのおかげで過去作品のキャラも違和感なく戦闘で使えられますし同一名キャラもバリエーションが豊富でした。
問題はスケジュールがいくらなんでもカッツカツでキツイってことですね(笑)プレイヤーの遊び心の余地みたいなのがあまりなくてあちらを立てればこちらが倒れる状態がずっと続く……とくに意味もないイベントが消化できない……(´;ω;`)
あとホーネットさんが空気。でもこれは設定上仕方ないと思うんですよねえ。魔王の娘として育てられた以上なれ合いはできないでしょうしね。だから発展性があるとしたら重荷を下ろした作品終了後の世界でしょうね。けどそれじゃ意味ないんですよねw
カミーラさんも再登場で期待したんですがこっちは本当の置物でしたwうんともすんともいわず、割とマジでかなしかったです。プライドが高いのでランスと交流を持つのは望み薄なのはわかってたんですけどね~。
第一部はここらへんで終わります。まだまだ言いたいこと語りたいことあるけどね。
・評価の分かれる第二部
50~70点ぐらいかなあ。悪くもなければ良くもないといった感じ。
キャラクター。
この二部の主人公が『とある設定』なだけあってチート使いなんですけど、よく言われる正に「なろう作品キャラ」なんですよね。カオスは資格なくても扱えるわ日光も扱えるわ、戦闘技術は高いわ云々で……。
あと自己投影型の主人公なので選択肢がやたら入ります。やたら入りますが、とくに意味はないです。
ランスの子供たちはみんないい子なんですけど優秀過ぎる故に面白みのないキャラで、各個人がラノベの主人公みたいでした。
ラノベが悪いってわけではないんですが……どいつもこいつも強すぎて緊張感がないし盛り上がりが弱かったんですよね。魔王相手なので仕方がないと言えますが、ランス史的にはこれまで成長限界のある人間たちが挑んできた経緯がある以上、勿体ないと思います。
また追加パッチで続編モドキみたいなのがあった場合間違いなくそちらでも緊張感を無くす原因になると思うんですよね。
全員が「200レベルを超える上に技術lv2~lv3。成長限界なし。国のバックアップがある」
第二部内での伏線的にも追加ストーリーの相手は「悪魔」になると思うんですが悪魔ごときじゃこの連中を止められる気配がありませんwそれぐらい強いです。
全員が全員、無敵結界をオフにさえすれば魔人を各個撃破できる程度には強いですからね。
魔王の子たち以外の長田君はいいキャラでした。あとロッキーもね。
ストーリー
第二部は主人公の成長ストーリーであり、それが世界の存続に大きく関わります。第二部があるからこそランスは救われるし世界は存続するのです。が、面白いかどうかの話は別ですよね(笑)つまらないという人の意見も私はわかります。分岐も少なく自由さは一部よりさらに下がり単調ですしね。けど舞台設定上仕方がないというのも事実で評価に難しいです。だからこそキャラクターの方面でどうにか補えればよかったんですけどね…………みんなマジで「なろう」みたいなキャラで……
あと全体的にアリスソフトを暗喩してるんだろうなって場面や設定が多いのでそれも楽しんでみてください。
その他
15年後の世界となっておりますから、多くのランスヒロインが現役を引退してランスの守備範囲を越え相手にされなくなることが示唆されているのがちょっと悲しいけど、それが現実ですよね。40歳近くの女性陣がほとんどでとてもランス君が手を出すとは思えませんもん。
クジラが「外見年齢をある一定以上上げない」とか言ってくれれば面白いんですがwありえないですよね?