ErogameScape -エロゲー批評空間-

nt9passさんのルリのかさね ~いもうと物語り~の長文感想

ユーザー
nt9pass
ゲーム
ルリのかさね ~いもうと物語り~
ブランド
ねこねこソフト
得点
68
参照数
229

一言コメント

いろいろアラが目立ってしまい没入感が損なわれている。もったいない。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

RURIルートの構成は悪くない。しかし、いろいろアラが目立つせいで没入感が損なわれている。

どんなアラかというと
・2017発売なのに、ボイスあり文章クリック後、次の音声まで音声再生を続けるオプションがない。
・既読スキップがない?
・主人公が傘差さなすぎる。主人公を理解する機会の一つなのだから何か理由くらい付けて欲しい。
・父、姉、義兄の存在が薄すぎて事故ってもああそうですか、にしかならない。名前くらい付けてあげては。
・共通部の過去編?の選択肢について、どれを選んでもその直後の文章すらほぼ変わらず選択肢の意味が分からない。
・夜9時なのに背景が夕方
・主人公の名前が健志だが、健二だったり主人公になったり。

という感じ。

そして、病の発覚場面について。小3くらいの子がそんなに装えるか?という疑問が出てしまう。ここまでアラを目立たなくしてればそんな疑問もあまり大きくならず読めるのだが、ここまでアラがたくさんだと没入感が損なわれて、物語を読むというより物語をチェックしている感じになってしまう。

ルリも主人公もよい人。
RURI/RURIルートの友達連れてくるところはルリよかったなぁって思えたし、ゲーム内全体の雰囲気も、田舎の神社の雰囲気もよい。それだけにもったいない。

なお、残り二人のルートは興味を持てなかったので未プレイです。