プレイ後に爽快感、いや爽やかな気分になれるゲーム
コンセプトはよし。29日までの災害が無理やりすぎないかと思っていたが、疑似現実ということでとりあえず終わらせるための演出と考えれば納得できますし、今までの展開もなるほどーと思えました。
ただ、主人公が他のプレイヤーを解放しようと思う心変わりは理解できません。入莉に解放してあげたい、と言われたあとなら理解できますが、入莉殺しておいて入莉の完成に必要そうなリソースを放棄しようとするのはなんなの?
また、カサンドラの存在はいいのだけれども、設定が雑に思える。
入莉が後藤に殺されるところは助けないの?カサンドラが経験不足で助けられなかったとしても、陶也と織塚は何してたの?と。
Endは陶也の希望が叶うEndも実装してほしかったなー。主人公的にはBad Endだろうけども。
むしろ陶也を主人公に。
不満疑問点はありましたが、全体的には十分に楽しめました。プレイ後に爽やかな気分になれるゲームでしたね。