がははは!グッドだ!
アリスソフト制作のPCゲーム「ランス01 光を求めて」の紹介・感想です。
------------------------------------------------------------------------
1.概要
女の子とヤることしか頭にない鬼畜戦士・ランス。
彼のゆく所、美女の悲鳴がこだまする。
最近人売りから買った女の子魔法使いシィルを引き連れ、西へ東へと旅をする日々。
そんなランスの今回のターゲット......もとい、目的地は、世界一豊かと言われるリーザス王国。
名門パリス学園に通う貴族の娘・ヒカリが行方不明になり、その捜索の依頼がやってきたのだ。
都会のリーザスに行って、美女をゲット!
......のついでに捜索もしてヒカリもいただこうと、意気揚々ランスはリーザスに向かうのであった。
(ランス01:STORYから引用:http://www.alicesoft.com/rance01/story.html)
------------------------------------------------------------------------
2.感想
「ランス」シリーズの原点ということで、ゲームシステムが今風のシンプルな作りで
かなり初見の人も入りやすいゲーム性のあるエロゲーとなっていました。
幾らかRPGでいう「レベル上げ」の要素がありましたが、まぁゲーム性のあるゲームですし
許容範囲ですね、少なくともつまらなくはなかったです。
人気のある「ランス」シリーズを初めてやったのですが、各所で人気の「ランス」という
主人公の良さの一端を感じました、エロゲーらしい気持ちのいい主人公でしたね。
そして、個人的に一番押したい所である、魚介さんの絵。
これがかなりポイント高いですね、えっちしーんもかなり良いものがあり、
立ち絵や普通のCGなども可愛さがありハイクオリティでした。
シナリオに関して言えば、アニメなどで言う4~話のような内容でしたね。
ランスの最初、というか序盤を引っこ抜いて途中から、みたいな感じです(伝われ)
これからのランスの活躍にも期待していきたいです。
------------------------------------------------------------------------
3.小話
ランス03のリメイクが出ましたね。02は既に「アリス2010」でリメイクされてるので、
来るか怪しいところではありますが、是非魚介さんの絵でのリメイクが欲しいところです。
後は03はボイスが付くということで、古参の方も新規の方も賛否両論あるとは思いますが、
個人的にはそこにも良い意味での期待をしています。
------------------------------------------------------------------------
4.締め
エロも良し、ゲーム性も良し、シナリオも良し、と流石老舗なだけであって
実力は確かでした。続きが気になる、というよりはもっと「ランス」という
世界観を知りたいと思う良い作品でした。
------------------------------------------------------------------------
評価:B+
プレイ時間:約15時間
normal_number