ErogameScape -エロゲー批評空間-

nonn_2jpさんのるいは智を呼ぶの長文感想

ユーザー
nonn_2jp
ゲーム
るいは智を呼ぶ
ブランド
暁WORKS
得点
85
参照数
558

一言コメント

茜子ルートクリアしないと駄作になる可能性が

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

知人がはまってたのでやってみた



とりあえず悪い点からあげてみる
・長い、ひたすらに長い
・攻略順決まってるのがネック、途中でだれてしまう可能性が
・智がきれい事を願いすぎてる?特に茜子ルートの呪い解く前の決断のところ

これらはまだ良いけど最大の難点は茜子ルート以外の終わり方
「呪いなんでどうでもいい」な感じ
もうちょい良い表現だと「智がいるから呪いは解かなくていい、今後も呪いと付き合っていこう」
確かにハッピーエンドで終わってる
るいの父親との関係だったり、こよりの姉妹のわだかまりだったり
すっきりまとまっててそこだけ見ると一件落着ですっきり終わるが、こんな呪われた世界をたおしてやると言っておきながら呪い放置はいかがかと



まあ80点オーバーつけてるので良い点も当然ある

まず主人公の智
男の子であることを隠すために奮戦してる姿は萌え
欲望がすぐ隣にあるのに手を出せずに生殺し状態なところとか、花鶏に襲われて男の子だってばれそうだったり
そんな姿に萌えないプレイヤーはいないはず
あと完璧超人ではなく欠点もきちんとあるというのは個人的に+

それから日常会話
花鶏→エロ発言、茜子→意味わからんボケ、伊代→空気嫁、的な会話が結構ツボ
ワンパターンと思ってしまう人はダメかもしれないが普通に楽しめると思う
ネタもいっぱい盛り込まれてるらしい(自分はそんなにわからなかったが…)
詳しくはwikiを見るとわかる

それからなんといっても茜子ルートの出来が頭一つ飛び抜けてる
それはルート後半の死生観で考えさせられたからである

伊代ルートでも少しあった「犯罪者を殺して裁くのははたして良いことなのか?それが正義なのか?」という問い
現実世界だと死刑判決についての議論
恵は犯罪者を殺すことによって自分の命を繋いでて、それによって救われる人々が出てくる
しかし、殺人を肯定してもいいのか

それと「一人の人間の命と複数人の人間の命しか選べないならどちらを選ぶか
という問い
合理的に考えると複数人の命のほうが大切なのだが…

こういう問題をプレイヤーに考えさせるのはいいことだと思う(他にも結構こういう作品があるとは思うが)
ただ、前述の通り智の考えが「殺人は肯定できるかわからない、命を選ぶなんてできない」という回答が斜め上過ぎて…
きれいにまとまるながらきちんとした答えが欲しかったな



キャラクターについて
・るい→声優もキャラも非常によかった、若干空気読めてないところもあったが
・花鶏→百合百合エロエロ、キャラはいいんだが声優が少し…
・こより→なんだこのかわいすぎる生命体は、家族計画の末莉思い出した
・伊代→メガネおっぱい、専用ルートで少し本格的になったと思ったらなんだあの終わり方
・茜子→毒舌キャラはきらいじゃないよ、あとデレの破壊力もなかなか

・恵→死にすぎだろう、それに伊代ルートの恵は狂いすぎ
・央輝→バストAAA疑惑に対し、AAはある!とかわいらしい発言をする彼女が攻略できないなんておかしい、智の胸を触って自分よりないなとつぶやく彼女が攻略できないなんておかしい、ツンツンすぎる彼女がたまに出すデレが破壊力抜群なのに攻略でき(ry
・真耶→智に対するヤンデレっぷりにほれぼれ、智のために皆殺しとかどうよ
・佐知子さん→伊代ルートでこそ彼女の真価が発揮される、あの一枚絵は良かった
・三宅→全部で死んでたと思ったがまあそれも当然でしょう

こんなところでしょう
お気に入りはるいとこよりと央輝



<まとめ>
この記事を書くきっかけは某ユーザーさんのレビュー
そのユーザーさんの他のレビューは面白いし、自分よりもきちんとしたレビューを書いていると思う
しかし、この作品につけられている点数は30点
自分は初心者で、どんな糞シナリオでもよほどのことが無い限り普通に高評価つけたりするが、この作品に30点は悲しいと思った
ということで半年前にやったこの作品を飛ばし飛ばしでやってみて書たがいかがでしょうか?
レビュー書くのが苦手だが頑張って書いてみますた(だったら書くなよ)

最後にOPの「絆」はかなりの名曲だと思われるので聞いてみて
というかネタバレページ見てる段階で一度は聞いてるのか…