(GiveUp) 始終シナリオがグダグダで同じネタの繰り返し+ルート分岐条件を探すのが面倒。初回プレイでハーレムエンド到達後に放棄。ここまでの評価は長文で。
評価は5段階でA~E
・システム:D
セーブロードは前回開いていたページを記憶せず、毎回1ページ目を開く。
最新セーブが10ページ目にある場合等、非常に使い難くストレスが溜まる。
その他も、標準のダイアログをそのまま流用したと思われる四角いボタンは
美しさを感じないし、そこかしこで操作性の悪さを感じる。これまで通過した
ルートを巻き戻し、好きな所から再開出来る機能は非常に良い機能だと思うが、
これだけ大量の分岐がある以上、アイコンと矢印だけでは何処で何をしたのか
分からない。シナリオも悪いとは思うが、正に宝の持ち腐れ。
・絵:B
製品レベルとしては十分と思うが、個人的には綺麗とは言えない。
・声:B
メインヒロインの声(特に口癖)が耳に障る。その他、演技や発声に
関してはそれ程問題は無いが、良く出来た演技と言う程でもない。
・音楽、効果音、歌:B
特に印象無し、違和感無し。
・シナリオ:D
話自体は何処にでもあるハーレム物だが、選択肢の構成が非常におざなりで、
授業に「出る」か「出ない」の同じ選択が毎日(10回以上)あり、その結果で
ルート分岐が決まる仕様の為、攻略はメモを取る等しないと難しい。結果として
物語の内容よりも攻略する方に身が入ってしまい、話を落ち着いて読めない。
その話自体も世界観の設定から日常会話まで突っ込み所が満載で、真面目に
読んでも全く面白い物ではなく、時間を割く価値は低い。
毎回持ち上げプレイで行くとあっさりハーレムルートに入ったが、こうなると
逆に個別攻略の場合は非常に面倒なフラグ立てが必要なように思ったので、
この時点で放棄。攻略させたいなら、その価値のある物語を作って欲しい。
強いて良い点を挙げるなら、比較的抜きゲー傾向にあり、Hシーンがあまり
脈絡なく、容易に出てくる事位。
・トータル:C
見た目の品質はまあまあなのだが、システムの使い勝手の悪さ、シナリオの
作りのまずさ、物語自体に魅力が薄い事、無意味に攻略難度が高いことを
考慮すると、あまり良い点は付けられない。